栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第33話。
2月7日(日)~13日(土)、しもつかれウィーク2021開催です!
https://t.co/4qm1LXBZnO
 

16 48

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第32話。
栃木県の郷土料理の代表と言えば「しもつかれ」!

 

13 45

長田神社 餅割鬼面
長田神社追儺式の鬼は神々のお使いで悪い鬼ではないそうです。
https://t.co/1OCivQI9Sq
https://t.co/krO35motBI

0 5

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第31話。
住む場所は、その環境や日々の暮らしを考えることが大事ですよねえー。

 

11 45

1/16まで、山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館で「コーナー展『モゥ 丑年ですよ、2021』」開催中!今年の干支「丑」にちなみ、「牛」関連の絵馬や郷土玩具、置物などを展示します。

https://t.co/ELeaMOuq79

0 1

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第30話。
栃木県にはかんぴょうという全国に誇れる特産品があります!

6 30

NIPPON
郷土玩具のポスターです🇯🇵


上げ直しすみません🙇‍♀️

2 32

丑年なので牛鬼の郷土玩具

よしを民芸店さん(宇和島)

0 8

🔴ミジンコ✖️赤べこ🔴
福島県会津若松市の郷土玩具「赤べこ」は厄除けや幸運のお守りとされる「幸運を運ぶ牛」🐮かつて会津で天然痘が流行った際に、赤べこが身代わりになってくれた伝説も🔴
今年は丑年、疫病退散の願いを込めて描きました🐮

1 14

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第29話。
二荒山神社に黄ぶなの御朱印なるものが!

 

17 56

参加させて頂きます!
郷土玩具や縁起物の擬人化 を中心に描いています!
まとめはこちら!→ https://t.co/0LhWcRwR0x

12 35

チェコの画家&デザイナー、エマニュエル・ヘルツィーク(1892-1957)─郷土玩具の研究者であった彼は、時代と共に消えつつある玩具の姿を記録し、後世復刻する機会があれば参考になるようにと一冊の本にまとめました。
収録されたカラフルな図版はどれも魅力的。

151 497

丑年(牛)2021年、お正月の挨拶に使える、オリジナルゆるキャラスタンプです。福島県会津地方の郷土玩具である赤べこも描いてみました。「べこ」とは東北地方の方言で「牛」という意味です。

このLINEスタンプの詳細はこちらから。https://t.co/7m9MNiPMJc

0 4

吉備津のこまいぬ 岡山県
立ち犬と座犬と鳥。
うん、鳥。

0 4

郷土玩具風イラスト、お仕事のご依頼があれば描きますので。

3 61


劉備玄徳と諸葛亮孔明の郷土玩具風

10 73

ふぐ笛(山口)
美味しい魚が食べたい

1 11

照紗ミニ個展「犬張子招福絵巻(いぬはりごんしょうふくえまき) ニ〇ニ〇」開催のご案内
■2020.12/18-2021.1/6
■FEWMANY銀座ロフト店
2020年は、本当に大変な年となりましたね。そんな年末年始、招福を願う郷土玩具怪獣たちを揃えてお待ちしております✨
⭐️公式情報(随時更新)https://t.co/yZ0gZifRXg

29 108