フランスはGisors出身重戦車MOSH FURY/BEATDOWN MOSHCOREバンドBEYOND THE STYXによる自主リリース新作アルバムが凄く好評🌇完全IN OTHER CLIMES路線な硬質単音サウンドに絡むEURO BEATDOWNエッセンス良いです🇫🇷 https://t.co/9GaWzMjgsT

12 23

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

4 16

まだ前しか出来てないけど…ふふふ楽しい(*´ц`)
ちなみにコレT-35重戦車って言うらしいっす。

1 4

重戦車と言われると、世代と守備範囲的にあの人がチラついて仕方ない_(:3」z)_

0 0

激しく揺れる重戦車に乗るアルダンお嬢様の顔アップ素材足りないと思いましたのでおいておきますね

178 576

✍エアスケブ「重戦車コンビ」
オムライスおいしいさん ありがとうございました!!楽しく描かせていただきました~!☺❤

1 17

  

別ツイートで初めて見た怪獣。どっかで見たな、と思ったら「Judas Priest」のアルバムジャケットじゃん(笑)

1 1

つまり、サイコガンダムとは「デカイMSを作ろう」と思って出来たのではなく、「クソデカイサイコミュシステムを搭載したMSを現実的に運用する」には、あのサイズにならざるを得なかったのです。
要は過渡期のMSなんですね。
なので現実の戦争で構想された超重戦車などとは、コンセプトは基本から違う。

16 34

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

2 21

T-39 No.7 (Soviet - 1934)
N.V.バリコフ率いる第185工場で開発された多砲塔重戦車。
量産に手間のかかるT-35に変わる重戦車として計画され、152mm榴弾砲が1つ、45mm砲が3つ搭載される予定だった。開発に予算と時間がかかり過ぎる事とT-35の改良が決定した事で開発は中止された。

1 3

 

今日のエルリ

ゲレンデデート

えるびんは重戦車のように雪まき散らして滑る
りばいはスイッチバックしながらクルクル回って
滑空するように滑ってくると思うんだ。

帽子まで被らせると誰だかわからなくなるので
頭部保護はなしで。

0 7

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

9 27

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

5 12

ニコライ・フェドロビッチ・シャシュムリン技師設計のIS-7/オブジェクト260重戦車の模型も作ってみたいけど、トラぺから発売されてもう随分久しいから、手に入らないだろうなぁ・・・https://t.co/Lw0YPv0mwA

0 1

2604式戦車(日本)
マウスやオイ車より大きい超重戦車。記録が殆ど残ってないからよくわかんないんだけどね。
満州で撮影された砲塔の写真がこいつのものって噂があったりする。あくまで噂。
ちなみにWoTの4式重戦車はコレ。

12 53

タンブリル社製ノヴァ重戦車の上に座っている勝負服のマンハッタンカフェ(依頼文)を描いたー(skeb依頼ありがとうございました)


26 89

MC☆あくしず63号の自衛隊兵器ガールズカレンダー、航空自衛隊からは
晴れ着を着て初詣のF-35AライトニングⅡ戦闘機(by 重戦車工房先生
ジューンブライドでウェディングドレスのF-2A戦闘機(byあーさら先生 )がテイクオフ!

16 23

MC☆あくしず63号が作戦行動中!
Ⅳ号戦車特集では、Ⅳ号のファミリーAFVが総出演です。
主役級は、健気な幼なじみヒロイン・Ⅳ号戦車H型(by重戦車工房先生
忠義に篤い女騎士駆逐戦車・Ⅳ号戦車/70(A)(byあーさら先生 )が出撃します!
https://t.co/QeEhy31va9

27 54