⊂クラブガンなの⊃過去絵 illus:20150224 
コンバットアーマーが好きです。
毎回 にぎやかし程度にしか使ってもらえないCBアーマーでしたが後付け設定がほぼ不要な程コンセプトが完成されていて一機一機がたいへん魅力的でした。

8 28

👓が曇ってしまい、キモがられる阪本さん

2 17

はかせ&阪本

103 343

⊂じゅわっ⊃illus:20220307
小っさいころ、黒電話の受話器の重さが好きでした。

15 43

ずっと阪本さんの白目が描きたかったのでようやく描いた

5 78

「いいですか、落ち着いて聞いてください。阪本が眠っていた4年の間に、ネギは食べなくてもよくなりました」
「はかせ~、嘘言わないでくださいよ~」

6 16

阪本ナルガに刃翼はありませんえん☆

0 1

光るアヒル5匹も持ってる阪本さん面白すぎて🤣🤣🤣

1 45

【出展作品紹介そのなな】
「白と黒のペア」新作ミニ原画。甘いホワイトチョコとビターなチョコの2人。色は最後まで逆にするか悩みました。
創作空間caféアトリエ大阪本町店さま()で開催の第15回minié展『甘い魔法と魅惑のフリル』に出展の作品。通販対応もあるそうです✨

3 2

唯一描いたことある猫、阪本さんだった

0 7

⊂ ni- ni- ni- ⊃
illus:20220222 なんか今日の日付、2がいっぱい並んだから記念に一筆。 

8 15

【出展作品紹介そのご】
「甘酸っぱい白」新作ミニ原画。持ってるのはホワイトチョコがけ砂糖漬けスライスレモン。白い子が描きたくて。
創作空間caféアトリエ大阪本町店さま()で開催の第15回minié展『甘い魔法と魅惑のフリル』に出展の作品。通販対応もあるそうです✨

3 3

【出展作品紹介そのいち】
「フォンダンショコラと妖精」旧作のポストカードサイズ。フォンダンショコラをそれっぽく頑張った1枚。
創作空間caféアトリエ大阪本町店さま()で開催の第15回minié展『甘い魔法と魅惑のフリル』に出展の作品。通販対応もあるそうです✨

5 3

ベストワンの構造上走って出て来れないから待機してる阪本さん面白かった

1 31

つづいては34年から『幼年倶楽部』で連載された阪本牙城の『タンクタンクロー』。
考えてみれば当たり前なのだけれど漫画の読者対象は子供なので内容は子供向け。その結果、想像力の自由さもまた子供向けならでは、荒唐無稽だけれど科学知識の下に残酷だったりもする。時代的に死が身近だったのかな。

0 0