//=time() ?>
어쩌다보니 오늘도 로봇을 그립니다.
기어전사 덴도! (혹은 샤이닝!)
제 기억에 두번은 돌려본거 같은데 요즘은 보기 드문 소년 로봇만화의 정석같은 전개가 매력적이지 않았나 싶네요 ㅎㅎㅎ 다시보고 싶어요 ㅠㅠ... #GEAR戦士電童
さてさて本日のなつかしアニメ紹介は「ギア戦士 電童」のOPです。この作品は面白い設定でありロボットも面白い設定である!動力が電気エネルギーで巨大な単三電池で動かす手と足に回転する部位が付いていて 攻撃や移動防御に使用される!オプションで7体のデータウェポンとの合体で強力な武器となる!
舞-Himeは異能力バトロワ物
舞乙-Himeは変身ヒーロー物です
所謂スターシステムで同じ見た目のキャラは出ますがほぼ別人なので両方見なくても話はわかります
電童やアイマスゼノグラシアの系列なのでバトルシーンはなかなか白熱するので見てくれたら僕が喜びます
#画力変化ビフォーアフター
#ギアファイター電童
#ラブライブ
みんなと出会い~
μ'sと出会い~
少しずつ世界がまわ~り~だすぅ~う~
ハイ!(謎)
左:2000年
右:2019年
#今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる
#GEAR戦士電童
某特務機関と比べて月と鼈、太陽とミジンコ、
NERVと超進化研究所並みにホワイトなGEAR。
ベガさんにはMXではお世話になりました。
#マクロス7 のマックス、#アルドノアゼロ のクルーテオ
でおなじみの #速水奨 さんはゼロが初。