「薔薇が咲いた」展、残り開館日は12日です。
高畠華宵、清水真理(人形)、塩崎敬子(油彩)、林由紀子(銅版画)、田中流(写真)、星川陽二(写真)
お見逃しなく。

22 44

魔物娘好きに捧げる美術全集 その62

高畠華宵
《人魚(?)》
1930年

以前にも似たのをご紹介しましたが、人魚を描いた華宵の作品の中の一つ。
今週は「海」をテーマに作品をピックアップしていきたいと思います。

3 7

「薔薇が咲いた」展は好評開催中です。9月11日(月)まで。毎週土日月曜日が開館日です。
高畠華宵、清水真理(人形)、林由紀子(銅版画)、塩崎敬子(油彩)、田中流(写真)、星川陽二(写真)の作品を展示中です。お気に入りの作品に出会えるかもしれません。

19 41

「薔薇が咲いた」展は9月11日(月)までの、土日月曜日開館で開催中です。
薔薇が描かれた華宵便箋も展示中です。






13 32

「薔薇が咲いた」展では、高畠華宵、林由紀子(銅版画)、塩崎敬子(油彩)、清水真理(人形)、田中流(写真)、星川陽二(写真)らの作品の他、大正時代の資料など全部で約300点を展示しています。9月11日まで。毎週土日月曜日開館。

18 43

7月17日(月)開館しています。今日は  水辺の美少年・美少女展」には、海が描かれた作品も多数展示されています。当時のお洒落なビーチファッションは必見!晩年にハワイの海を描いた日本画作品もご覧いただけます。

50 87

「薔薇が咲いた」展は好評開催中です。
高畠華宵、林由紀子、清水真理、塩崎敬子、田中流、星川陽二の作品ほか、大正ロマンの画家たちの作品、時代資料などを合わせて約300点を展示中です。

6 8

弥生美術館3Fでは「高畠華宵 水辺の美少年・美少女展」を開催中!(7/1~9/24)「水も滴るいい男(女)」といいますが、華宵の描く少年少女はつやめいて色気があり、まさにその表現がぴったりです。大正~昭和初期のビーチ・ファッションにも注目です!キリリと褌をしめた丸刈り男子にも!

84 136

7月になりました。「薔薇が咲いた展」では高畠華宵、林由紀子(銅版画)、清水真理(人形)、塩崎敬子(油彩)、田中流(写真)、星川陽二(写真)の薔薇を展示しています。

28 64

そのアイコンで言われると何も言い返せない

高畠華宵さんのイラスト凄い素敵な世界だった!\( ・ω・)/

0 1

の新しい絵葉書ができました!開催中の「#傷だらけの美少年×#麗しの美少女 展」で人気の さんや の美女、勇敢に戦う など全8種類。本日は

66 106

【高畠華宵 × SHIBUYA GIRLS POP】
グッズ取扱い店舗(2017.2.8現在)
イオンモール岡山
イオン八代
エミフルMASAKI
新京極
コクーンシティ
津田沼パルコ
PLUS イオンレイクタウンmori

6 10

1月20日(金)開館しています。 さんとのコラボで 缶バッヂができました!人気の華宵美人から妖艶な「サロメ」まで…どれにしようか迷います。3階では発売を記念した特別展示コーナーも。ミュージアムショップにて税込324円で販売中です☆

29 55

【SHIBUYA GIRLS POP × 高畠華宵】缶バッジ
「鈴蘭(仮)」
全国ヴィレッジヴァンガード各店、弥生美術館にて販売中
※ 店舗により取り扱い状況が異なります

2 1

【SHIBUYA GIRLS POP × 高畠華宵】缶バッジ
「青葉かげ」
全国ヴィレッジヴァンガード各店、弥生美術館にて販売中
※ 店舗により取り扱い状況が異なります

2 1

賑やかしに高畠華宵的な愛される犬の挫折したやつおいときますね 

7 21

大正から少女雑誌などでも活躍した高畠華宵の美少年画は明らかにそっち系の系譜ですよね

11 12

珍竹林(古本屋)戦利品

高畠華宵・丸尾末広・花輪和一・吉田光彦好きアンテナに引っかかった、妙に艶っぽい少年が主人公の紙芝居。

動物愛情物語やらファンシーほのぼの画風作品の中に一つだけ異様な妖しい空気を放って混ざっていた所を搾取。

100 168

はにゅ君、山本タカト氏の絵に似てるけど、高畠華宵氏の美少年にも似てる。

53 102