2017.11/8 103系(森ノ宮 Loopackヘッドマーク掲出車)

1 13

2017.11/3 103系(Tc843 森ノ宮転属時/ラストラン)

3 7

2017.11/3 103系(LA4編成両先頭車 京都鉄道博物館展示仕様)

9 27

2017.11/2 103系(Tc802 運用最終日:2411E/廃車回送:回6452M)

1 2

2017.11/2 103系(高運/KE70非ユニット車 片町線国鉄仕様)

3 7

2017.11/1 103系(Tc802 30N体質改善工事施行後/環状線転入後)

0 3

103系(高運/関西本線)
東海道線からの201系転入に伴う車両シャッフルまでは異常な程バリエーションに富んだナラの103
イラストは高運原型車。90年に黄帯が剥がされたが視認性の問題で96年に再び白帯が巻かれた。

30 68

2017.10/22 103系(中央総武緩行線 低運車)

5 7

2017.10/16 103系廃車回送(LA4編成:回6452M / NS618:回6353K)

7 8

10/16の廃車回送された103系2編成を描きました。
モリからはLA4編成が、ナラからはNS618編成がそれぞれ同日に廃車回送され、長きの活躍に幕を閉じました。
本当におつかれさまでした。

68 146