//=time() ?>
#1日1体オリ棒紹介
No.25 ピューク
よく使ってくれてる方もいましたねぇ
!
ベルマインのショーに強く影響を受けた道化師。しかし彼のショーは人気を得ることなく多くの不評が飛び交った
、以降彼は自分のショーを非難する者を葬っている、後にウルヌスの率いる殺し屋として働くようになった。
#1日1体オリ棒紹介
No.24 コンセント
人造人間である。しかし彼を改造した博士は廃棄物としてゴミ処理場に捨てた。感情をもっているが記憶が日々曖昧になっていている。彼のストーリーこの先結構胸糞悪いです。
#1日1体オリ棒紹介
No.22 エイディン
表面上クズであり変態でもある。
強大な殺し屋メンバーを集めて組織を起てている。今だ指名手配になっていなが暗殺した数は6桁をいっているらしい。
#1日1体オリ棒紹介
No.19 ロメイ
後に紹介すると思うドリンジ・コードくんの弟+赤マフくん。ロメイくんの負傷した右目をいつも塞いでくれている。何故マフラーなのに意志を持って気をつかってくれているのかは"彼"は知らない。
#1日1体オリ棒紹介
No.16 ヴェルガ
ハチマキの上に赤帽子を被っている子
タバコをよく吸うがこう見えてぴちぴちの13才。恐ろしい子である。
因みにサトルさんから頂きました。
#1日1体オリ棒紹介
No.12 メキニ
僕はじめに作った単眼の子であり
中々人気もあった子でした。
昼間は普通にの状態で問題ないが、彼は夜は目が見えなくなるため「好奇の眼」という全身に夜の暗闇を吸収して一時的夜の間も目が見えるようになるが、見える筈のないものも見えてしまう。スキル的な物
#1日1体オリ棒紹介
No.11 マイナス・メノス
まぁプラスともう一人のペアと言えばこの子ですよね。古参の方ならすぐ分かったんじゃないですかね?( ͡° ͜ʖ ͡° )
この子もプラス同等良く使われてました。なんならペアで出してくれている方の方が多かったですね!
#1日1体オリ棒紹介
No.08 ボム・キュベウテース
知っている人はもう分かったかも知れませんが見た目少しリメイクしましたぜ。因みに彼はギャンブラーです。
#1日1体オリ棒紹介
No.06 シャザ
ガブと同じくらい人気ありましたね。
まぁ覚醒は置いておいて普通のフォルムは描きやすいですよね。因みに人を喰らいます🍖
#1日1体オリ棒紹介
No.04(元4代目作棒) Night Toppo
多分1番僕がうごメモで力を入れてた時期の作棒。この頃からMVの伸びが良くなったたり、意外な方と交流できたりと嬉しかったですね。
#1日1体オリ棒紹介
No.02(2代目作棒) トッポくん
2代目の3DSからずっと愛用の子
ここだけの話、帽子のTOPの字はToppoの略字か?って思ってる人多いと思うけど、当時の僕は略したつもりじゃなかったです。
つまりTOP=トッポと思ってました。
天然さが窺えますね。
1日1体しか塗れないと判明。遅筆もここまで来るとホラーの域。主役3体揃えた所で、ロクゼロのゼロ も描きたいし、フォルテも描きたいし、そうなると初代ロックも並べたいし、DASHは?ZXは?エグゼは?流星は?となってくるのでやっぱり3体で断念w 派生作品が多いねー!