//=time() ?>
みゃーてつ1000系・1200系1113F
GM製品がモチーフ。
塗装変更?知らんな。
性格は好戦的、JR東海抜かしたいマン。
歌うのが得意。
デザインモチーフとしては「ちょっと昔のシンガー、バブル感」
阪急2200系こと神宝 仁美(かんだから ひとみ)は今回初出しですね。今までにあげた阪急のキャラよりも自己主張の激しいキャラになっています。実車が地味な分、キャラクターは自分が試験車であると伝えたい模様…
TWO HUNDRED ―色の世界―
赤の世界にりょうもう号
青の世界にSariel様
#Sariel
#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
(もうひとつ版・200回目参加)
#東武200系
#特急りょうもう
#みどりの日なので緑髪のお子さん紹介して下さい
南海電車の子ばかり(旧塗装と南海ホークスの緑から)
・南海6000系
・南海7000系
・南海1521系
・南海2200系「天空」
#平成最後に自分のお気に入りを貼る
派生フレンズだけどとき325号(200系K25編成)ちゃん
新潟中越地震で脱線するも1人の死傷者も出すことなく守った女神
彼女は今もあの事故を風化させない為に生きています
先日紹介したうちの看板娘のあさひちゃんですが、実は200系新幹線K41編成の「とき」という妹がいます。リニューアル後の姿がモデルです。
得意科目は「鉄道工学」という設定です。
えっ?コーリン潰れたの?な、 #タモリ倶楽部 タモSAN、日テレナカイの窓で鉄道特集。タモSANが、7200系運転した総合車両製作所出てましたよ。鉛筆コレクター、匂いでイク立派な○態。オアシズ光浦SAN、文具マニア初耳!オイラ最後に買った文具、プラスのAIR-IN消しゴムデッサン用に。
そういえば近鉄次期フラッグシップはアーバンライナーの塗装から大きく逸脱した塗装だけれども、そもそも名阪特急の真祖である参宮急行電鉄2200系はマルーンとも小豆色ともいわれる赤系の塗装だったからこれは大胆な先祖返りともとれるのではないかと思ったり。