本日2023年1月30日で『Fate/stay night』は発売より19年目!Fate19周年おめでとうございます!ちなみに2004年1月30日といえばFGOで最初の特異点Fへレイシフトした時の座標日付である。

1920 4583

2004年1月30日に発売したゲーム

みんなこれを求めてアキバのアソビットシティとソフマップとげっちゅ屋で行列を成したんだよな…

19年前かぁ…

Fate
shuffle
KYRIE…

ありがとう…

本当にありがとう……

2 7


─その日、少年は運命に出会う
型月商業デビュー作である『Fate/stay night』が2004年1月30日に発売されてから、本日で19周年を迎えました。
㊗️おめでとうございます🎉

『Fate/hollow ataraxia』も合わせた販売累計は約40万本にも及びPC市場にて記録的な売上を残しました。

1 24

製作会社のロゴを合成することで、Prime Video版は作られたと考えられます。
ちなみに色を修正した理由は人種差別の観点からです。ルージュラはゲーム版である赤緑の頃からデザインに関しては議論される点が多く、2004年時点で公式絵が紫に変更されています。

4 8

2004年頃にデジタルで描いた、月姫の猫アルクェイドです!かわいいですね!

5 17

くいなの母SHOP人気デザイン!

潜水艦デメニギス号
https://t.co/ebQx2tBPxw

有名な深海魚デメニギスをもとに開発
水深400〜800mを探索可能
定員2名ヘルメット要着用
2004年に生きたデメニギスが発見されたことより
「DEMENIGISU2004」と命名

さん
クーポン&セール開催中

3 8

ANGRAはこの時代の2人がギター持ってキャッキャしてるのを見るのが狂おしいほど好き

なんで英語までカタコトになるの私のこと萌え死にさせたいの…?

2004年10月号ヤングギター付録の教則DVD持ってる人なら分かってくれると信じてる

0 2

以前描いた待受イラスト.その3
2004年2月8日に待受カレンダー用に描いたイラストをリメイク&リサイズしました
冬山をスノーボードでかっこよく滑走するミルキィの待受です
   

0 0


意外と描いていないのが英国機
これ以外はハリケーンくらいでユーロファイターはドイツ空軍マーキングだったから残念ながら対象外
この絵は2004年にpainter7で描いたものでスカしたサインが恥ずかしいですね
それでも残ってるのがデジタル絵のいいところ

1 18

この時期に並行して制作したワンフェス作品。

2006年 OSアイドルWinちゃん
     (ガレージキット)
後にPVC完成品としても発売されました。
 
2004年に作ったWinちゃんのご縁で吉崎観音先生にイラストをいただきました。

そのイラストを立体化したものでした。

37 122

これ2004年とかいう19年前に描いたりゆのイラストです。今の自分の絵柄の面影がちょっとあっていい

9 24

2004年11月のルート…( ‘ω’ )全体的に鼻が長いんよね…

0 15

ド♯
家族の目を盗んで⁈

「Re:キューティーハニー」を視聴。

2004年 庵野秀明総監督。

序盤のふざけた?映像から、徐々にシリアスになっていく構成。

自分が観て来たハニーとは違うけど、癖になりそうな作品。

因みに、ハニーフラッシュした鎧の戦士…これ、鉄戦士ムサシ?

凝ってるなぁ…。

1 3

ニチアサ2004年:-

特捜戦隊デカレンジャー
仮面ライダー剣
ふたりはプリキュア



2 5


初投稿の基準がわからない上、Twitterに投稿した分はもう消してしまった創作垢にあったと思われるので、初めてホームページを作った時のトップ絵(2004年9月)と年末に描いたウリルさん(2022年12月)で。

0 5

何故か今になって『神無月の巫女(2004年)』を視聴。リアルタイムで第8話を見た当時の人たちが羨ましいw
Leafの『痕(1996年)』やFOGの『久遠の絆(1998年)』の影響を感じられるね。『マリア様がみてる』が1998年刊行なので百合というジャンルが一般化されはじめた黎明期の作品でもある。(続➡

7 16

まずはアイコンでも使用しておりますジーク。
1枚目が2004年に掲示板アイコンとして打ったもの、2枚目がツイッターアイコン用に2014年に打ち直したものを今回さらに一部手直ししたもの。
サイズ変更に加えて、翼の描写など一部変更されています。

1 4


2004年ごろのとか。当時はPhotoshop とか お絵描き掲示板(しぃペインター)使ってました。

10 47

★ラーメン画家・霧石人・★東京のラーメン屋さんの「煮卵の図」2004年・F15号・霧石人画・★

0 1

いやーもう過去絵でいいや…なんかねーかなって探してたらこれは2004年の年賀のイラストらしい。着物きてるしそれっぽいからなんとなくこれも投下しとこ

このころの蘭ねーちゃん可愛くかけてるな(当社比)

9 24