自分が持ってる資料で参考になるのはカプコンのデザイン集ですが、90年代後半にはもうCG使ってる感じですね。

0 0

90年代後半サンライズの愛好家っぽい着色のしかたである。

0 0

lain面白すぎ。90年代後半の世紀末感バッキバキな雰囲気かなり好き。

0 0

ひとりでやれるゲームずっとやってたなあ…
90年代後半からゼロ年代にかけての独特な怖さがすごい記憶に残ってる

0 0

らくがき アマプラでlainを見た
同じ顔した別人フェチの自分にはたまらなかったです。そして退廃的サイバーパンク感。90年代後半ってこういう薄暗い雰囲気の作品多かったよね。好きなんですよ。イマドキはもう流行らないんだろうか。

62 170

『#FINALFANTASY と の世界展』
タツノコプロ時代の「科学忍者隊ガッチャマン」「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」から、「#ファイナルファンタジー」の原画、 90年代後半から制作を続けるファインアートの大型作品まで約200点を出展。

前売り券情報▶︎https://t.co/4LEbXmFLiw

17 39

夏コミに向けて(受かるかわからんが)色々描いていく。
ヴァンパイアでリリス。90年代後半強化中。

0 0

「どっきりドクター」!
90年代後半の水曜の7時半、リメイク版のDr.スランプの後にやってたのにガチで同世代でも知らない人多過ぎて悲しいやつww

0 2

封神演義で昔を思い出したので、90年代後半感のある目の椛ちゃんを描きました。同人便せん、定額小為替……うっ、頭が

2 3

最近知ったけど青森には「葵 萌輪(あおい もりん)」という青森競輪イメージキャラクターがいるのだがそのまんま過ぎるネーミングに90年代後半のギャルゲーかよというそこはかとない古臭さを感じるビジュアルの萌えキャラがいるんですよ

21 22

90年代後半ってこんな字が流行ってたような…同級生が書いてた…伸ばし棒は矢印で、とにかく「た」が読みづらい…
にしてもティファはめっちゃ字が綺麗そう…

36 96

90年代後半ごろのiPadが存在する世界の夢を見ました。
あの頃のデザインもかわいくて好きだったのですが。

2 34

【少女コミック☆通販情報】20代のちゃおっ娘必見☆90年代後半から00年代前半にかけて、連載が始まったちゃお作品たちを集めてみました。
つい最近まで読んでいた気がするけれど懐かしい…そんな世代の方たちへ。
https://t.co/85pnRAHxlB

1 2

大洗制服ニルギリさん
色塗りがどうしても90年代後半のCGサイトみたいになる…

7 11

90年代後半のいい男度といい女度がスゴイ

0 26

90年代後半辺りから2000年代初期のアニメのコス撮影したいなぁ…リヴァイアスのネーヤとか。

1 2

元はPCエンジン専門誌「電撃PCエンジン」だったのが90年代後半にPCエンジン用ギャルゲー専門誌「電撃G'sエンジン」となって、最終的に現在のギャルゲー&アニメ専門誌「電撃G's magazine」となった流れを見てもわかりますね。

14 16

パラッパラッパーのキャラデザ担当のデザイナーさん、ロドニー・グリーンブラットってゆう人。90年代後半、凄い勢いだった。Puffyのシングルアルバムジャケも手がけてて、なんだかどうしようもなく好きで全部買ってた記憶w

5 10


もしもシトロエンが90年代後半に
「DS5」を販売していたら....

1枚目のカラーリングはブルーアンクルを再現しました!

友達にスバルみたいと言われましたが、90年代だから仕方ないさ...笑笑

4 23

レッツ&ゴーは今年の9月28日で放送開始から何周年目かの何ヶ月目かです!
調べてないんでわかんないけど、多分90年代後半の春ぐらいから放送してたんかな。知らんけど。

1 7