※訂正、確認したらControlNetが上手く認識されておりませんでした。AOM3が優秀なだけですw

POSEMANIACSさんから走っているポーズをお借りして、下記生成プロンプトにrunningとangry,upper teethを足しただけ、意図しない構図も出るけど今までの苦労を考えるとControlNet神 https://t.co/uheF01xgyx

0 3

昔生成したもの(1枚目)をAOM3で軽くリメイクしてみた。

0 3

AOM3のレシピを参考に、自分のマージモデルを刷新してみました!

4 14


AOM3とACTのマージを色々試行錯誤中…新しいモデルを使うとなると自分好みのバランスにするのにちょっと時間かかる…!

AOM3の中では①A3のバランスが自分好みなんですけど②いままで使ってたACT+AOM2よりはややリアル寄りなので③ACT+AOM3A3、④AOM3A3+ACT、と混ぜてみてたりで!

2 38

New AOM3 mixes are incredible at background detail, but I'm sure thats not what catches your attention 🤭

15 111

AOM3いいかも❤ちょっと動かした

1 22

AOM3早速使ってみた。A2が結構特徴的で好みかも。
1枚目無印
2枚目A1
3枚目A2
4枚目A3

1 4

AI:AOM3 新しいバージョンの応用

0 1

AOM3テスト
ベンチマーク代わりのインディアン娘プロンプト

0 1

メカ娘飛行形態再び。 (OpenPose+AOM2n用OpenPoseモデル)を使い昨日と異なるポーズでやってみる。

若干助言(前傾姿勢とか)を加えないと変になるかもしれん。

Dynamic Promptsで色などを1枚毎に動的変化させている。

(AOM3A1)

0 2

The oppai power level of AOM3 is quite high. I could tell right away that it's a great improvement over what's come before.

9 135

AOM2用の軽量ControlNetsモデル🍊

AOM2🍊を使う際、SD1.5版ControlNetsモデルを使うより正確な結果が得られる(transfer controlしたやつ?)
Versionsより各機能別にprunedした700MB級のが色々

ControlNets
🤖https://t.co/hANat3hrrT

14 64