//=time() ?>
基本線画はアナログ
スキャンした線画のレイヤーの上に更にレイヤーを作り、クリッピングして黒より少し薄い色で塗りつぶして線の色を変えれば、へなちょこ線画でもまぁ少しは騙せると思う
左がスキャンした線画で右が完成品
作者名を消す隠ぺい工作を防ぐ為、キャラクターの顔付近で(トリミング防止)、作者名は塗りの諧調が複雑に変化する箇所に入れること(塗りつぶし防止)をお勧めします。
無地や単色塗りの上だと簡単に消されます😩
1枚目→暗い加工消した眩しいやつ
2枚目→友人のリクエストによりお菓子を消したやつ
3枚目→エフェクト系全部消したやつ(塗りが雑いのがバレるッッッ!)
(線画→修正したあとの物は厚塗り形式で塗りつぶしたので)無いです
未だにベタ塗りしか知らない人間
とりあえずイメカラで塗りつぶした
黒と白は悩んだけど
ちょっとだけ色を変えましたね
またテストが近いから
当分、色塗りの勉強はできないね