画質 高画質

おはよっち☀️

戦後可憐な少女の気持ちをりんごに例えて、新しい時代が世に来た事を伝えた歌とか🍎←諸説あり
今日からまた1週間がスタートですね、月曜日はエンジンかかりにくいですがファイトです🙋‍♀️✨

1 31

おはようございます。
今日は戦後初めて制作公開された映画「そよかぜ」の挿入歌「リンゴの唄」の日だそうです。

リンゴ「あ~か~い~リンゴ🍎~にくちび~るよーせーてー・・むっはぁむちゅぅ(>3<)♡」

・・・リンゴちゃん、何やってんの?
お仕事行ってきます。

1 27

禁断の果実を呉るるイヴの末裔(すゑ)


1945年のこの日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。

0 5

💥🙏岡崎五万石より多い6万石の所領の西尾城。この城は約800年前の1221年の承久の変の順徳天皇の反乱(八面石塔/桜井寺北)本間三郎左衛門一族、足利義氏の守護任地、大きく変貌は関ヶ原合戦後、家康関東移封田中吉政により築城。作りは城全体囲む総構え(周囲堀)で五つの門通用口。大変珍しい。

4 13



元はさんちゃん( )のフォロワー様企画に当選して描いた線画でしたが(さんちゃんが線画を塗ってくれる素敵権😆✨)、このタグにピッタリかもと思い着色してみました😊💕

生存if画です。決戦後ゲンゃが生きていて2人が和解する画が見たかったな…という妄i想画です🍀

10 97

おはぷら~

今日は目の愛護デー
1931年に視力保存デーとして制定し戦後、厚生省が目の愛護デーと改称した
日付は10・10を横に倒した形が目と眉に見えることから
何かと酷使しがちな目、大事にしていきたいですね~

今日は日曜日
のんびり、休日を楽しんでいきたいですね~

1 7

大阪駅から阪神に抜ける地下一階にあった立ち食い串カツの「松葉」。右肩だけを押し入れカラダは斜め45度、少しでも客が詰めて入れる工夫は戦後まもなくの開店から変わらなかった様です。駅前整備事業で消えてしまった名店。このコロナ禍でもいいお店がずいぶん消えてしまいました。

9 125


統一パ戦後コルベット シルミウムの孫

11 56

Fantober Day8.Pumpkin Patch
前にこんな感じのネタ描いたけど消してあった
所でハロウィン用カボチャの日本入りは戦後だよな?
変に江戸だったら詰むんだが

0 0

駿遠線 EB601
1948年 三菱重工製 10t機
終戦後の資材難のなか電化を進めたため、鉄道線用機関車の発注が間に合わず、鉱山用機関車の設計流用をし製造された。

5 6

バイアランカスタムのパイロットが気になる人は公式外伝漫画の星月の欠片1巻を是非とも読んでくれ!
ジオン側視点の袖付きの機付長は詩詠う2巻にはトリントン戦後の話もあるぞ!!

100 223

「ドラえもん」に関わらず、F先生の作風を見ていると感じることに、「郊外」の話なんだよね。戦後昭和、60年代以降どんどん増えていった、「地方から都市に流れ込んだ人たちが作った街」の物語感があるの。

566 1519

【通史】「マンガ沖縄の歴史 戦後沖縄編(1)」

12 46

第12回ミララン結果 S2
(第3回以来のS2)

1日目42330pt
2日目43068pt
3日目43044pt
4日目43302pt
5日目43032pt
本戦前半43866pt
本戦後半42534pt
1試合平均3741.31pt

これで自害ちゃんミララン11回770戦連続出場
次も自害ちゃん+αで挑みます
お疲れ様でした🐸

0 20

10月3日は【東西ドイツが統一した日】
1990年のこの日の午前0時、第二次世界大戦後より分断されていた東西ドイツが再統一した。1989年11月に東欧民主化の流れを受けてベルリンの壁が崩壊、1990年に東ドイツを西ドイツに統合することが決まった。10月3日はドイツ国民の祝日となっている。

141 235

『ほむらの夏の終わりに』1

マギレコの時間軸でワルプルギスの夜戦後のお話

101 358



お歌とゲームがメイン!
レッサーパンダ大好きVtuber『こぐまねこ』🍎🦝

歌のレパートリーは【童謡・アニソン・Jpop・演歌・歌謡曲(戦後~)】まで幅広い世代に対応可能✨

月1回以上は12時間歌枠してます!

気になった方はフォローとチャンネル登録よろしくね💛

14 26

269人目は迅鯨型2番艦の長鯨
潜水艦のお世話大好きな距離感近い明るい鯨さん
ただ若干潜水艦への愛が重い
史実では潜水母艦として終戦まで生存し、終戦後は復員船としてその生涯を全う
戦中に雪風の幸運を海上で見届けたおそらく最後の日本艦艇
秋グラでのカッコカリ、間に合いました!

0 2


今回のストーリーはバッドエンドにならなくてよかった
Keiさん(リューゴ)が書いてたっぽいし(?)
03でオロチ解放の影響を受けて決戦後に覚醒状態になったレオナを命懸けで止めるラルフクラーク 翌年レオナ欠場二人参戦タフすぎw
当時はなんとも思わなかったけど、敬礼前レオナかわいすぎ

0 6

今日10月1日は だそうです。
MC☆あくしず系を代表する眼鏡キャラと言えば「萌えよ!戦車学校(by 野上武志先生)」の秋山好香教官!
戦後編からは甜彭(ポン・ティエン)さんも登場しています。

27 49