//=time() ?>
3巡目〜〜〜!!
服のシワを課題に頑張りました!
全然上手く行かなくて反省点だらけ…
次回に活かせるように頑張ります😰😰
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
Twitterに載せて無かったから茶に見せたついでにpi君載っけとこ
顔と胴体のバランスと、服のシワとか影の描き方誰か教えて下さい
お友達探しではないけど一応
#wrwrd好きさんと繋がりたい
#wrwrd絵描きさんと繋がりたい
絵の練習シリーズです😌
詰め合わせで、
①荒木飛呂彦先生の模写
②百合練習
③脱衣(さわやか)
④アイルランドドラマ「ジャック・テイラー」から主人公ジャック
荒木飛呂彦先生の模写をしていて、服のシワの描き方が上達した気がします…😇
@tapipipi_PUBG たぴ丸さんの方が可愛らしくて綺麗な絵を描いてると思うのです…(・ω・`)
最近のぼくの悩みは服のシワとか?が上手く描けなくて立体感がない事です!
練習にて何個か描いたかっぱえびせんの1つです((*´∀`*))
立体感どこへ行ったん…?
服のシワとか、デザインの事とか色々勉強したよ~!
簡単にではあるけど、試しにシャツの感じを塗ってみたんだけど、前よりも確実に良くなってんね!
服に2日間勉強に充てるつもりだったけど、
昨日はトラブって髪の毛の勉強できんかったんで、
明日は、髪の毛のこともちょっと調べようかな
今回の問題点!
前回駄目だった炎もエフェクトなので、エフェクトの練習をする!手の勉強も!服のシワも継続して学びます。書くだけじゃなくて取り込んで、色の練習もしないと!頑張ります!