//=time() ?>
#しろまゆ
これまで線画にはHBを使っていましたが、マイケル原腸先生に「線が薄い」、「自分は2Bを使っていた」というアドバイスを受けて、今は服のシワや模様にはHB、主線には2Bを使っています。
お洋服のシワの描き方について、シワのできるメカニズムから調べて解説をしてみました!
お洋服のシワはみんなの悩みの種ですから、解決のお力になれたら幸いです♪
1/30(木)19時公開
↓↓↓解説動画↓↓↓
https://t.co/oP3wVuqyC0
#イラスト練習中 #講座
お洋服のシワの描き方について、シワのできるメカニズムから調べて解説をしてみました!
お洋服のシワはみんなの悩みの種ですから、解決のお力になれたら幸いです♪
1/30(木)19時公開
↓↓↓解説動画↓↓↓
https://t.co/oP3wVuqyC0
#イラスト練習中 #講座
3ヶ月上達法Day1~Day6で、1枚目のイラストを仕上げました。
うちのオリキャラのあかりちゃんが完成しました。 今回は服のシワや髪の影を意識して描きました。
おはようございます☀ 今回は暖かい服装を心がけました☺️ 服のシワの描き方も少し変えてみました🧥 では皆様、今週もよろしくです🐰
#イラスト
単なる持論なんだけと、絵を描く人間にとって乳袋や衣服の股間の窪みって単純に絵の情報量を増やすための手段であって、服のシワや髪を風にあおられてる感じにするのと同じなんだよね。ポーズもそう。躍動感を出したいだけ