画質 高画質

ゴリ押し塗りざっくり

●線画馴染まらない雑いせめて消しゴム
●バケツ塗りできぬ別途2値化線画準備
●エアブラシは輪郭がふとましいのでベースに向かず
●質感水彩塗り相変わらずお手上げ重ね塗り控えめに
●色濃ゆメリハリ皆無コントラスト下げ組み合わせ錯覚効果希望
●ちゅかれたぽいぽい

3 13

●-5<H-B<5で、BとW≧90、またはB-W≧30&H-W≧30
…メリハリ体型
いわきあろは(B85 W55 H88 T157)/秩父美祭(B94 W61 H90 T159)/南紀勝浦樹紀(B90 W58 H89 T168)/松江しんじ湖しじみ(B87 W57 H87 T157)/湯郷未彩(B88 W58 H89 T167)
→意外に少ない

0 1

【🔴今日のコーデ解説🔴】

おはようございます!

今日のテーマは
「色味のメリハリ」

全体的に暗めの色で落ち着かせてしまいがちな秋服のコーデですが、敢えて明るい色も使うことで明暗がついてオシャレ度アップです!
https://t.co/NRz4vRO2Eg

0 1

efのOP。
メリハリのある躍動感。
ここのバックステップのところなんか、「引き面で綺麗に一本取った時の動き」のよう。
このおそろしく速い動きの良さ、(剣道経験者の)オレでなきゃ見逃しちゃうね

0 0

麗華様のパジャマ
「風紀委員はオンとオフのメリハリがなさすぎ。
 メリハリがあるのは……体つきだけか。」



18 51

もうちょいメリハリつけたい…。

服の色ノープランだったのでいったんここまで。

0 2

ラフ、途中段階、そして以前描いたカラー絵💪

(2枚目)ペン画の清書は、先に輪郭を描いてから陰影の線を描いていくよ。これはほぼ輪郭終了時。
だいたい
輪郭→陰影→線の太さのメリハリ
の順。

2 11

あかどりのネクタイはメリハリを考えて青で

2 2

どっちがお好き?なクラリス
Which Clarice do you like?
ふと、僕が描いてるクラリスって大きすぎ?と思ったので、両方とも描いてみました
皆さんはどっちがお好きですか?
ちなみに僕は大きい方がメリハリがついて描きやすいし、性癖的にも嬉しいので好きです☺️(森羅万象スマイル)

10 59

「初めまして…じゃ、ない子も居るようだね。そうだね、しばらくはこの器を借りるわけだし、器の名に従って”理創”とでも名乗っておこうかな」

久しぶりにうちの子描き切ったけど力入れてるところと抜いてるところのメリハリがありすぎてだな…

3 9


ぐあーーー
むずいーーー!!
下描きの線が残っちゃうから次から別レイヤーに描くようにしよう
メリハリもっとつけたい!ふわっとした色使いがちだけどもっとはっきりした色使うのがよいのかな!

0 5

油画途中(2h)
・対象物をもっと観察(羽は鱗状)
・色をいかに似せるかに執着
・色載せある程度したら、立体感とメリハリもつける
・"面倒くささ(絵筆替え,絵具出し,やり直し)"は大敵、やり直す工程すら"絵を良くするための楽しさ"にしていけたら最高

…丁度折り返し地点かしら🤔

0 2

ちょっと線や影の境界などを強くしてアイコンのサムネ力を上げてみました。縮小と劣化で結構メリハリが死んでしまうので…。大きなイラストとしては元絵の色味のほうが好きですが、こればかりは。

0 21

ごちゃっとしたイラストを描きたい時は、大きさの異なるアイテムを盛り込んでみよう💡
メリハリで作品を演出する!ごちゃごちゃした世界を描いてみよう | いちあっぷ https://t.co/GaSHF2Gw9s

68 398

ちょっとしたコツなんだけどこう言う線と線が重なる部分を太くすると良い感じになるよ
線にメリハリが欲しい人とかは試してみると良いかも

0 8

ツンデレの方がメリハリのあるキャラになるかな。

とはいえExcel系ツンデレ女子というと、どんな感じなのかな。

アニメ版鬼太郎の猫娘みたいなキャラクターはどうかしら? https://t.co/9TZHh1d6wf

0 4

確かに、模写だからだと思う
でも線もガタガタでメリハリがないし、絵を描く側の評価としては確実に今の方が上手くなってると自負してる

0 2

今日の

今日はチキンカツ弁当😋✨
ひとつはソースカツに
ひとつはそのままで

冷めたら味がぼやけちゃうから
しっかり目の味付けのものが加わるとちょっとだけメリハリが出ます🍱

電球💡アズちゃんに描いてもらっちゃった( *´艸`)
めっちゃ可愛い😍😍😍
ありがとう💕💕

12 31

色のメリハリを練習中〜

0 0

エアブラシだけで塗ると
なんかメリハリが出ないなあ〜
難しい〜😀

0 0