//=time() ?>
【ラヴコレ新刊告知①】
「戦乙女 平家ノ巻」A5/P44/小説本
遙3の原作IFルート「望美が平家側に居たら」のシリアス本です。平家で奮闘する望美と平家の話。裏表紙&扉絵は、当日隣接の心花 せらみど様(@seramido2)にお願いしました。
サンプルは、序章全文です。
オロチノカミは八俣遠呂智モチーフです。平家=ザビ家。プル818=安徳天皇=八俣遠呂智。平家陣営の数少ない勝ち組=最強神剣・都牟羽大刀を取り返した八俣遠呂智に、ギレンの子であるプル818を投影しています。オロチノカミはサイコミュ機+ハマーンの遺産である戦略核を搭載しています。
これは大学時代の卒業制作
『倶利伽羅合戦絵巻』
2007年作。
なんと全長12メートルある。
先日伴侶と実家に帰った際に母御前に勝手にご開帳された。
ひたすら牛と木曽軍にヤられる平家の武者を描いたらドM絵巻。
果たして再びこれを展示などでご開帳できる日が来るだろうかw?
【#こがにゃんこスタンプラリー 自己紹介】源三位・源頼政の魂をもつ、みなもとのよりゅ政(まさ)にゃ。頼政といえば平家物語の鵺退治にゃんな。鵺に怯える帝のために鵺退治、朝廷から褒美として下賜されたんが獅子王にゃ。古河は頼政の首を祀った頼政神社がある縁の土地にゃんなー〈よりゅ政〉
参加させていただきましたー(´▽`)
素敵なハートのひとつになれて嬉しかったですー!
#ネオロマハート企画パレード #遙か3平家ハート企画
六代と安徳天皇で参加させていただきました!ありがとうございました!😚😚😚
#ネオロマハート企画パレード
#遙か3平家ハート企画
「あなたを守る……それが、私のたった一つの役目!」
8月9日は「美白の日」ということで、木曾義仲の列伝に登場した「巴御前」のイラストを公開します! 「平家物語」の中で彼女は「色白く髪長く、容顔まことに優れたり」と記されています。
イラストレーター:山下しゅんやさん #ワーチェ
本日のみちのくコミティアにて解禁しました加藤嘉明の宿将……佃十成と堀主水です。
これで会津将星武鑑シリーズも加藤家まで登場させたので、残るはいよいよ保科・松平家です(´・ω・`)