画質 高画質

機体名 フォビドゥン
元々は都市部制圧用に開発されていたが地球連合軍の攻撃を受け、月面基地の防衛に出撃する事になった。
背部の大型レールガンや大型クローにより射撃、格闘共に高い戦闘力を誇る。
 

63 275

月面、立ち絵自分で描いたけど最初持っていく気だったぴくるーさんはこんなんでした。

0 3

ここ1ヶ月面倒くさくてあげなかった絵たち

1 10

電童15周年記念北銀アンソロ「15-75」 | 冒険者月面支部 https://t.co/MmbryQuoOm
企画は「北銀ウェディング」です。残部2部なので欲しい方はお早めに。
8/26以降価格変更の可能性があります。

1 1

"月面飛行のリリファ" from "音楽少女「月面飛行のリリファ & ロックンロールキャット」" by 熊谷絵里(cv,瀬戸麻沙美)

0 0

月面研究員のカードが届いた……生きてる……平安……

3 5

そういえば月面先祖というと
ちょっと血をひいてたり する

0 4



1980年、既に人類は地球防衛組織○○を結成していた。
『ムーンベース』は月面基地。ここには兎耳をコスチュームとした施設が経費で設立していた。

UFO撃退の準備はできた!

1 4

 月面世界の優太くん、APP4のせいで顔にお面とか紙袋とか被ってるっていう体だったので、セッション中はずっとうさぎ頭だったんですよね。中身は2パターンくらい考えてました。お披露目機会なかったですが。

1 6


月面そっちのけで寒冷地帯Eでブンドドしているイヴェール(冬)さんとイヴェールヴェント(冬の風)さんだよ

2 5

ノヴァドゥクス Mark 2

ノヴァドゥクスの後継機、動力の大幅な強化を施しビーム兵器の仕様時間、可動時間を伸ばすことに成功した。
機動力も1.8倍に増加し、装甲も厚く小さな要塞と呼ばれた。

攻撃範囲が広く、巻き込むので加勢できないとの欠点がある。



10 72

月面に降り立ったアームストロング
『これは人間にとっては小さな一歩だが人類にとっては大きな飛躍だ。』

上記に匹敵(あくまで私🐤の場合)する第一歩。
アナログでも『最初に真似た』
ちびまる子ちゃん。下手なりに小さな一歩。そう。練習すれば良い。
それにアナログ両刀使いすれば良い。

0 5

私も自慢しちゃうぞ😭💕月面研究員組尊すぎてヘッダールーナにしてたらゆなすけさんが天才的に加工してくださってもう嬉しすぎて言葉が出ないいい…ッ

右のカッコよくてかわいい人は( )ゆなすけさんの探索者さんです🙏🙏🙏🌕

1 5

まつりの為にこっちのアカに出しとくか?
KPまつり卓のCOC「月面世界」の自キ。月面研究員のほうきはららいめい(ケータイだと変換できません)

0 1

月面着陸にて。
月面から落下すると1/6の確率で地球に降り立てるらしい。ちょうど6回目で成功した。
地球儀を見るとマダガスカル島を探したくなる…けど、南半球は撮影するの難しそうだったので日本っぽい場所で妥協した。
https://t.co/JZVa33rtdp

0 11

月面世界、シズちゃんで行ってきました😊

0 7

[月面世界]
KP:kugiさん
桐生星冴(PL:笹鞍)
輝有帝一(PL:ちょこさん)
月島かぐや(PL:番長さん)
弟切惣司(PL:むろさん)
1生還3ロス.........で終了しまし.................................................は..............俺だけ生き....................どうして..................................

1 13

「月面うさ耳バスター」
https://t.co/uGwP79bGbc

57680p。

そいびーんさんがあほげー出したと聞いて
・・・・・・まさしくあほげーだった。

0 1

卓中になんとか立ち絵描けた〜〜!月面世界、地球サイド🌎桐生星冴24歳!こんな見た目だけど警察官、ほんまに?(ほんま)オフだからを理由に暴れてる、倫理観を地球においてきたかもしらん

2 13