画質 高画質

おたんびな手🖐癖全開下絵になったので🏷には出来そうになかったため供養😅
妖💜艶ぎゅも大好き❤

0 11

昔タブレットで描くのを試しかけて放置してた下絵があったので、いつも根気が尽きる大量の葉っぱ中心にAIに手伝わせて進めてみた。
1枚目:ざっくり色指定。
2枚目:AIで精緻化。
3枚目:手描きで人物の描きこみ…中。 https://t.co/bc7Vk0q31g

1 2

まだ1月!!!
がっつりあけましておめでとうございます!
大晦日にろんろんの下絵描いて年明けに塗る!
これぞ2年参ろんろん!
ことよろです!

2 10

パラ銀WESTの新刊情報が続々と流れて来て めっちゃ楽しみ~☺️💕
 クオリティの高い同人誌は それはそれで尊いけど、ぶっちゃけ読む側からすれば下絵でも なんならネームでも推し作品はそれだけで尊い…✨
 めちゃめちゃ楽しみだけど、皆様 本当にムリだけはしないで下さいね💦

7 31

描き方っ(?)

そうなんです、面倒くさがりなのであたりというより
過去に描いた下絵をそのまま使ってます

なので毎回ヤタさん居ます(?)

ヤタさんの下にもう1人居るんだよね、どないー?ってな(?)

0 5

あと、ワンドロするときタイムラプスを毎回残してみることにしました
…今回下絵が雑すぎたので、かえって時間かかったな
ラフも丁寧にしたほうがよいのかも…

0 7

MIRAIレタッチ工程一部
下絵から生成した後の工程です。

2 15

本日アップした西村さんで
誕生日イラスト三人揃いましたので
並べてみました
毎年言ってますが
三人揃うと...なんとなーく

お三方っぽくなったのではないのでしょうか ??😭

次回誕生日シリーズは
昨年秋頃から下絵から少しずつ取りかかりほぼ完成してます
還暦だから赤い服です😏

1 5

新刊表紙下絵
余裕のある準備ができてエライ!

1 18

縦長サムネ復活ということで、同じアナログ下絵から描いたイラストで2.5年の間の変化を比較したものを上げてみます。

2 29

雪だから雪/の/ツバサ聴きながら雪を見上げるひじかたさんを描いてたのにフード付きの冬服分からなすぎてそもそもこのアングルだと隊服もよく分からないことに気づいてしまって真逆の夏になったしん せん ぐみの下絵

0 4

1/24
今日も寒かったですね…(´-ω-)
(今日の絵はうちよそクロスオーバーの下絵です)

0 9

フリー素材っていってたから!!!!!手が出た!!!!!!!!!
たまたまちょうどワンドロになった下絵というかrkgkというか

0 4

17.絵1枚描くのにかかる時間

去年の6月頃に立てた目標で『1枚描くのに10時間以上かけよう!』というのがあって、本気を出す絵は10時間以上はかかってます。(下絵はアナログで描いてるので、人物だけでも約10時間はかかってる🤔)

0 4

昨日のイーゴリ突っ込んだら下絵に良さそうな奴が生成されたのでこれでもうちょっと塗りこんでみますかね。やっぱある程度ありがちなポーズだと出やすいかも

0 1

かみつき猫表紙下絵

かみつき猫とかみつき猫を溺愛する漫画家の日常 (クイーンズセレクション) https://t.co/T9gLyE81QH より

0 2

ちなみに何となくポーズとかが似ているのは新しいのをポチる際、以前の絵を下絵代わりにしているからです。わたくし、めんどくさがり。
ある意味で最初のぬえちゃん絵を5年間アレンジし続けている継ぎ足してきた秘伝のタレ的。なのでパレットがごちゃごちゃ。

0 0

アナログの下絵を清書してみました。ウサギ帽子ってかわいいな。

45 203

京都 石峰寺(せきほうじ)の五百羅漢像。
心に沁みる佇まい。江戸時代の天才絵師、伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)が下絵を描いたお像です。1つ1つとても個性的。
晩年の若冲は石峰寺に隠棲したそうで、境内にお墓があり命日の法要が行われます。#京都

2 35