北斎×ミク嫌いじゃない!

…けど、初音ミク×伊藤若冲コラボはもっと構図とか原作に対するバランスとか良かったかな…?と個人的に思うな🤔 

0 28

いい絵ってなんだろう…という疑問について考える
自分にとってそれは、「向こう側に回りこめそう」っていう実在感と、「お前どんだけこれが好きなんだよ!」というほっこり呆れられる感性
伊藤若冲は大好きなアーティストのひとりです
※画像は拾いもの

2 41

伊藤若冲目当てで三の丸尚蔵館へ!
若冲以外にも永徳の唐獅子、大観もあって大満足!皇居も散策。菖蒲や紫陽花が綺麗だったな。

0 2

やっぱ伊藤若冲最強だな〜かっこいい。三の丸尚蔵館に行ってきました!

0 9

石川県立美術館の企画展、夜間開館は狙い通り空いていて、京極正宗くんも、白山吉光くんも、伊藤若冲の動植綵絵も全部独り占め状態!なんて贅沢!!感謝✨✨

10 64

伊藤若冲『象図』1790 年 東京富士美術館

325 2499

伊藤若冲 Ito Jakuchu

動植綵絵 14 南天雄鶏図 部分
Nanten Yukei-zu (Nandina and Rooster)

https://t.co/9F4teNoZTO

https://t.co/krfQ7UDzQW

0 0

江戸時代の絵師、伊藤若冲の伝記漫画を描かせて頂きました🙂
いつ告知OKなのかな~とのんびりしてたら2月に編集部さんが告知してくださっていたという…!💦
3月24日発売です!絵画に興味のあるお子様、大人の方も春休みのお伴にぜひ😊🌸#伊藤若冲 https://t.co/dJn1AQENL7

18 38

伊藤若冲
Ito Jakuchu

玄圃瑤華 山躑躅
Genpoyoka Torch azalea

https://t.co/bWcCW5pF37

https://t.co/Lb4NRUPuZF

0 2

エゴン・シーレ@東京都美、伊藤若冲@出光美術館も間違いなく眼福だったけど、こちらは同時代すぎて個人的には非常に眼福極まりない。


7 62

近世編(その他)

伊能忠敬 大日本沿海輿地全図
渡辺崋山 佐藤一歳像
伊藤若冲 玄圃瑤華
尾形光琳 竹梅図屏風

0 4

京都 石峰寺(せきほうじ)の五百羅漢像。
心に沁みる佇まい。江戸時代の天才絵師、伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)が下絵を描いたお像です。1つ1つとても個性的。
晩年の若冲は石峰寺に隠棲したそうで、境内にお墓があり命日の法要が行われます。#京都

2 35

・・・私は世渡りが非常に下手です。
だから友達とか仲間が中々できません。
無理をすると壊れます。
そもそも絵そのものが絵描きの数だけあります。
背景も全く違います。
世間話のつもりで伊藤若冲について話をしたら、先方が固まった事があります。
・・・18世紀京都画壇の話題はタブーなのかよ。

1 15

伊藤若冲『動植綵絵 雪中錦鶏図』1761-1765年頃 三の丸尚蔵館

234 1610

前に仕事で描いたアオウミガメ、元々そこにいる
生き物が当たり前にいられる環境が続く事が良いよ
伊藤若冲の動植綵絵から学んだ事

3 21

伊藤若冲『猿猴捉月図』1770年 キンベル美術館

1386 7796

伊藤若冲 Ito Jakuchu 1716-1800

81 341

また思い立って琳派って入れたら微妙なのができた。あんまり日本画分からないのかな。伊藤若冲とか入れたらどうなるんだろ。自分は円山応挙が好きです。どのへんが琳派なんだろうAIちゃんよ。

0 0

「伊藤若冲の暴走族」、めちゃくちゃいいな……異形頭で……

4 5

これは「伊藤若冲の暴走族」です。

3 4