北米版の劇場版PSYCHO-PASS素敵だった

47 101

E3に先駆けて北米版ふし幻「TOUHOU Genso Wanderer」が発表されました。幻想の輪舞同様に取り扱いは
NIS America(日本一ソフトウェアさんの子会社)が行いますのでフルローカライズされる本作にご期待下さい!

231 198

おはよー
アニメ文豪ストレイドッグス
10話にてついに北米異能組織
ギルド<団長>
フランシス・スコット・キー
フイッツジェラルドが登場!
CVは櫻井孝宏!

0 0

ガッチャマンの北米版Blu-Ray、パッケージイラストが無茶かっこいいんだよなぁ。

179 174

テーマ「天使」久々に参加させていただきます(*^^*)

12 37

なんかジワジワと、お前ら北米に行ったらこっちで言うトコロの中の人ネタ組み合わせになるんだなーそうかーという不思議な感覚でダンディ英語版を観ている。変な髪形でバッテン傷だしな。イアンさんイイ声でっせ

4 8

足立さんが北米のアニメイベント・Animazementで描いたアスナ https://t.co/RPS18VWK4h

13 17

わんどろ北米でマフラー!滑り込み!

2 19

クロムさんお誕生日おめでとう!北米的には間に合った…!
あなたとの出会いは覚醒とifのキャラクター達、そしてたくさんのFE好きさん達との出会いでもありました。今でも大好きだよ!ありがとう!

26 60


そよごさんからいただきました❤いつも漫画ばかりなので珍しく動き?のある北米一枚絵!

宜しければお願いします~❤

4 43

北米ちゃん

237 1077

建比良ソウスケ「正午を過ぎたな。一緒に昼飯でも食べに行くか?すぐそこに、美味しいスコーンを出す店があるんだ。まあ、北米では朝食に食べるのが主流なのだが……。いや、あんたさえよければ、俺は朝食でも構わないが」 

11 31

NPD:「DARK SOULS 3」が4月の北米トップセラーに https://t.co/SV0ClwFfpr

0 1

日本のゲームを北米版で売り出すときにアメコミ風のパッケージにするのはよくあることけど、ブレスオブファイアⅡほど酷いのは中々お目にかかれない…とは限らないのが何とも。

3 1

アストラポテリウムは新生代の南米大陸で独自に進化した哺乳類の仲間。南米は長らく地つづきの大陸が無かったので、生き物は独自の進化を遂げたのです。
やがて北米大陸と地つづきになると、北米から移動してきた生き物に淘汰され絶滅しました。

4 6

《幽鬼うさぎ》のたのしい遊戯王かるた「ほ」
北米版・幽鬼USAぎ

12 24

エンディング、アクアはゴーレム面をつけたまま姿を消しました……(^^;

1 0

タクミ「ありがとう、姉さん」
デレたタクミは、むちゃくちゃカワイイですね(*^^*)

0 0

カムイを「姉さん」と呼べなかったことを悔やむタクミ……。

0 0