画質 高画質

2021.9.10:朝のデッサンvol 126
朝に自分で選んだ画像を毎日描いてます。
今週はジャニス・ジョップリンを描きます。
柔らかい感じのジャニス。
       

0 11

2021.9.9:スケッチ絵日記『雨に濡れるカラス』
朝に見かけて、力強さとセクシーさを感じて描きたくなりました。
     

1 6

【食べ物スケッチ:2021.9.9】
○ウィンナーチャーハン
バター醤油で味付けした子供っぽい感じのチャーハンです。
   

0 5

2021.9.9 :朝のデッサンvol 125
朝に自分で選んだ画像を毎日描いてます。
今週はジャニス・ジョップリンを描きます。
森ではしゃぐジャニス。
       

0 5

2021.9.8:スケッチ絵日記『映画:テーラー 人生の仕立て屋』
ヨーロッパ映画特有のノンビリした時間の流れ方が、今日は心地良かったです。
ウェディングドレスを作る事になった仕立て屋の話。
      

2 13

水彩色鉛筆で下書き、顔料インクと丸ペンでライン、TURNERのドットカードを使って塗りました。
星のカード方が、好みの色が多かったです。

0 17

2021.9.7:朝のデッサンvol 123
朝に自分で選んだ画像を毎日描いてます。
今週はジャニス・ジョップリンを描きます。
歌い上げるジャニス。
       

1 5

2021.9.5:スケッチ絵日記『エスカレータの手すりを掃除する二人組み』
無印良品銀座にLife Art Exhibitionを見てきました。どの作品も素晴らしく凄く刺激を受けました。
でも一番描きたいと思ったのは掃除をする二人組みでした。
     

0 3


お題その30「スーツとぬいぐるみ」を描かせていただきました。日を跨いで描き描き。キツい色の背景も良いなぁ…遊びは学び✍️✨

7 25

【食べ物スケッチ:2021.9.5】
○ハイナンチキンサラダライス
yurucafe 週替りメニュー。
三種類のソースで三回楽しめる美味しさでした。
食べてから体の中から元気になりました。
  

0 3

9月5日(日)連続3日間Grabmartにフラれていたが、今日は朝から1時間以上粘ってようやく卵を入手した。ISE EGGが買えたので数週間ぶりに卵がけご飯を食べた。
https://t.co/cUZCUqqbFL

1 64

2021.9.5:朝のデッサンvol 121
朝に自分で選んだ画像を毎日描いてます。
今週はジャニス・ジョップリンを描きます。
情熱的に歌うシンガーなので描いてみたいと思いました。
       

2 11

【食べ物スケッチ:2021.9.5】
○鶏チャシュー丼
昨日多めに作ったので丼にして、朝からスタミナをつけました。
  

0 7

2021.9.4:スケッチ絵日記『メガネとメガネなし』
ジムのスパでメガネは前向きなのか上を向いて、メガネなしは落ち込んでいるのか下を向いてました。
外はどしゃぶりの雨とカミナリでした。
       

0 5

【食べ物スケッチ:2021.9.4.】
○鶏肉ラーメン
昨日作った手羽元のスープをラーメンにアレンジしました。
スープに深みと麺に旨味が欲しくなりました。
   

0 7

【2020.8.29 :Tokyo Artist League TAL人物デッサン会 2】
存在感と表現力が抜群の舞踏家の女性モデルさん。
同じ日に水彩でも描きました。
新しい筆ペンのおかげで線と色を自由に描いてみました。
      

0 7

9月4日(土)配給のキャベツを使ってお好み焼き「のようなもの」を作った。卵なし、豚肉なし、干しエビなし、かつお節なし。シンプルに小麦粉とキャベツだけだが、#おたふくソース のおかげでそれらしい味にはなった。
https://t.co/cUZCUqqbFL

1 60

教科書の落書き程度がモットーで続けてるのに、最近1時間以上かかるようになって健康に悪いから今日はラフ❣️

2 29

2021.9.4:朝のデッサンvol 120
朝に自分で選んだ画像を毎日描いてます。
今週は学術的な事を気にせずに恐竜を描きます。
恐竜に興味を持つキッカケになったのはドラえもんののび太の恐竜でした。#日々描く        

1 9