画質 高画質

返信欄を見て、フェイクだと知らずに政治批判・特定政治家批判・正義マンのお気持ち表明が大量に混在していて頭痛がしてきた…

0 1

不安も挫折も批判への想いも全てさらけ出して、それでも前進するパワーは見た人の背中を優しく押すね。好きなことで生きていく…夢を追って飛び出した貴方の背中に想いを感じて貴方に光を見る人が沢山いると思う。手越祐也が照らす道の先をこれからも一緒に進ませてね。

16 142

Twitterを見た感じの極端な偏見だとセイバー人気ないって言われてるらしいけど私は玩具共々仮面ライダー聖刃にどハマりですよ。

個人的に好きなウルトラマンR/Bもそうだけど周りがどう言おうがどう批判しようが関係ねぇんですよ。

自分が好きならそれで良い。

好きを貫け。

6 22

一緒に活動するとディックからの小言が絶えないし、それにいちいち嫌味で返す(仕事はする)ジェイソン
「ほんと批判的〜」って言ってる割にはデブリーフィングもバーも付き合うのちょっと面白い
昔ならトンズラしてる
Batman: Gotham Nights

2 28

【宇崎ちゃん騒動】
出典:事件

2019年10月、日本赤十字社の献血キャンペーン「宇崎ちゃんは遊びたい!」コラボポスターが、過度に性的で公共の場に相応しくないと批判された事件。性表現の是非や実際に胸の大きい女性への非難にまで発展し、性の社会的在り方や表現の自由を再考する嚆矢となった。 https://t.co/M5fSJiqC5p

3 11

劇場版のギルベルトの行動が批判されてるのをたまに見るけど、どうせ死ぬからと思って14歳のヴァイオレットに愛してるって言ったのに死にきれなくて、ヴァイオレットは少佐に愛してるって言われたとそこらじゅうで言いふらしてるから、そりゃ会いたくないしライデンには帰れないよな…って思った。

0 12


EPISODE 36『錯綜』

「あんなアツい一条くん見たの久しぶりだったなぁ」

「4号がいかに正しくて強くて、尊敬できる存在で、色んな批判がある中でどんな想いで戦っているか」

「でも、確かに言ってました。"早くまた冒険したいな"って」

「私も五代くんの笑顔の為に頑張りますっ」

23 58

みんな何かに挑戦したり頑張り始めるときは必ず孤独だけど成功したら色んな人がついてきてくれる。
でも成功する前からずっと応援してくれる人は絶対大切にしたい!!
批判ばかりする人はほっといた方がいい✌️そいう人ほど掌返しすごいから。11月28日タイトルマッチです🔥🙏頼みます!自分!笑

3 101



SCP-506”批判的なトマト”の巴様パロです

瞬獄殺

7 20




智代アフターは本当に名作でした
結構批判あったけど、そんな中でもアニメ化して欲しい作品の1つです🥰

"人生の宝物を探しにいこう"

智代誕生日おめでとう!!

9 32

「敵は自分」
おはようございます❤️

政府とか野党とか何らかの勢力を批判すると、自分が大きな敵と闘うヒーローのように思えてくるよ❤️でも鏡を見ると、何の力も価値もない惨めな人間が映っているよ❤️

倒すべき敵は与党でも野党でもないよ❤️SNS上で空疎な批判ばかりして現実逃避してる自分自身だよ❤️

43 280

 名古屋人が....あたしをガヤって批判した.... なら、お返ししますがな、 東北人が、東大の修士を経て海外出張の経験を、ガヤと批判するなら....貴女こそが、井の中の蛙なんだと.... 笑える

1 12






SSSS.GRIDMAN視聴
戦闘シーンはかっこいい。作画に関しては気合い入ってるな。
オープニング曲は最高に良かった!
展開は少し淡白で印象に残りにくい。
最終回は妄想オチとか批判されてるなぁ
↓続きあります

0 6

パンドラ
「どんな活動であろうと、あなたを批判する者が必ず現れる。あなたの成し遂げようとすることを羨んで……あたかもその批判が正しいかのように、言葉巧みに囁いてくる……」
Illust:かわすみ ©SEGA

0 4

■褒めるより批判と反論 ■人の話を最後まで聞かない・話の腰を折る ■人によって態度を変える ■ひと言に対し10倍返し ■人前で中傷・叱責や馬鹿にしたり、皮肉ったり、病人扱い ■大声を出し物にあたる ■挨拶しない・無視する ◎気づいてる?あなたのそれも パワハラよ 

26 18

俺はどんなに批判されても、ごちうさ4話の作画が好きです。

0 10

10月11日 昆虫学者 逝去(1823-1915)
様々な昆虫の生活史、生態、習性の観察と研究に生涯を捧げました。#昆虫記 はその研究記録です。カトリックの信者で進化論を批判しました。また日本にファーブルを最初に紹介したのはキリスト教社会運動家の です。

10 24

妄想代理人、見終わった!

当時深夜アニメほとんど観てなくて知らなかったけど、今敏作品とあれば見たくなるのが人情

社会の不確実性とそうでありながら流されていく人々
不思議で不気味な話ながら、どこか身に覚えがあるような痛烈社会批判は流石です
追い込まれたとき、どうするべきなのか?🤔

0 39

ライザのアトリエの表現規制 海外でも批判の声があるみたいね...。任天堂の神規制を見習ってほしい。黒タイツは余計にエrだった 

https://t.co/BwXF3TVdfk

5 18