//=time() ?>
牛柄ビキニ ハレ
ヒフミが着ようとしてた牛柄ビキニを
他の子達にも着せよう企画です。
第一弾はハレちゃん
ちょっと攻めた企画です、もし
センシ判定や批判が来たら削除します。
#絵描きさんフォロバ100 #ブルアカ
ラフ完成
完成させるのはキャラ実装してからに駈りますので長くなります
ポーズ被りが嫌なので(揉めるのがいやで別にその人を批判するわけではありません)あげておきますね
一番描きたかったコマでもあり、もしかしたらご批判もあるかもと覚悟してたコマ。
あかねチャンと、この二次創作を温かく受け入れてくださった皆さまに改めて感謝💜✨ https://t.co/eAwxcblGRv
ほっぺ吸わせろーーー!!!!
自由にリプ欄とかで使用してください☺️
【注意/attention】
❌文字など書き加えたり消したりしないこと
❌批判や嫌がらせ目的に使わないこと
⭕️マシュを愛でるときにぜひ使用してください
等、常識の範囲で楽しく使ってくれるとうれしいです☺️
小学生の時図工の時間で風景画を描いたら全体的に暗くなり担任からもっと明るく描けと。曇りだったから暗く描いたのにと内心不満。
今、暗い幻想画を描くとたまにだけど批判がくる。教育的によくないとか。明るければそれで良いの?明るいだけが絵の良さなの?ならば私は影も描くよ。嘘はつきたくない
とある絵が公式に忠実ではないと批判を受けてて、ならば原作どおりならいいのかと考えた場合にコレ思いだし、ファンアートなら好きに描いていいんじゃないかな…っ思った('ω')
SNSで強い口調で何かを批判してる人って「こうあってほしい」って結果がすでに決まってて、そこに向かって有利な情報だけ摂取してる人多いね👌
という漫画👌
自由にリプ欄とかで使用してください☺️
【注意/attention】
❌文字など書き加えたり消したりしないこと
❌批判や嫌がらせ目的に使わないこと
⭕️マシュを愛でるときにぜひ使用してください
等、常識の範囲で楽しく使ってくれるとうれしいです☺️
説明読まん人は知らんって言ってるのに
しっかり文面書かないやつが悪いとか言われてもなあ。
狭間の王的に言うなら行間を読める人だけでいいって言ってるんですよ要は
相手を誉めるのも批判するのも相手を知ろうとすることからですよ
【戯言】
好きって気持ちは人それぞれ、自分の好きを人に押し付けるのって野暮じゃない?
コレじゃなきゃダメこんなのは違う、そう思うのも自由だけどこんなところで揉めたところで建設的な議論にはならない。
強い言葉での批判は結果その作品を好きな人達の民度が低いと思われても仕方ない所作かと
The Scramble Viceの主人公、桜木巡査。明治から続く警官の家系で、厳しすぎる家庭環境により、不良少女にドロップアウトしますが「虎の格子は洗っても落ちない」というやつで結局、警官になるのでした。
出動するたび被害を出してしまうため「東京の疫病神」として議会から名指しで批判されます。
迷子の話で最近批判見かけるけど迷子ちゃんとムジカのおかげで今再び界隈が盛り上がってるし楽しいからそこら辺はいいんだ
だがAfterglowが1年前、パスパレが2年前、それ以前に既存バンド全てのMVの量合わせても現在のムジ迷子に足りないって現状はどうかと思う
「ホークスはパ1位だぞ!」
「黙れ小園!お前にあのチームの不幸が癒せるのか?チーム崩壊を招き、負け犬根性を浸透させたTBSが、批判を逃れるために投げて寄越したチームがベイスターズだ。最下位にもなれず、常勝軍団にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が贔屓だ。お前にベイを救えるか!?」
差別 いじめ いじり ハラスメントなどは傷つき被害を感じるか コミュニケーションの一部と取るか 受けた当事者により問題の度合いが異なるが昨今ではメディア SNSでの発言に当事者以外が敏感に 差別だ!いじめだ!と反応してその批判もいじめなのでは?というくらい過剰な正義感に息苦しさを感じたり🤔
#Repabillion
イラストレーターの現代アートっぽい展示だ〜!と思って見に行ったら内容自体はPARCOらしく消費社会の全肯定と称揚で全然現代アートっぽくない。政治的なテーマや社会批判は基本的に弱めなのでいい作品が親しみやすくみれる。
_:(´ཀ`」 ∠):_ なんか絵を描きたいが、あかんなあ⋯どうも私は昔から “漠然と描く” ができん。
さりとて誰かから “ならコレを描け” と言われると、プレッシャーと能力不足による目標不達から自己批判でメンタルが瓦解する。我ながらじゃまくさい。情けない。
ちうかそういう心の疾患とか?