画質 高画質

👛今日のイラスト知恵袋👛
白黒で描く!
白黒から描くと立体感や背景と色の明度差などが似ていないか確認し作業が進めやすくなります。
このイラストのようにキャラクターが後ろと被っていないかの確認もできて楽しいです✍️✨✨

4 29

明度変更のチカラってすげぇんだ

0 1

ラフでペンの不透明度を下げるとよさそう

0 1

工程 2:彩色〜修整&ハイライト入れ〜描線補強〜明度彩度調整
https://t.co/PNXReJrLif

1 8

ヤクンタさん(

)に添削していただきました!
絵の雰囲気は明度のトーンによって変わってくる事を知れました!とても勉強になりました😊
ありがとうございます!
左:添削前
右:修正後

1 6

背景とかその他諸々とかないとすごい明度が強いってなる

0 6

 影落としてみた。選択範囲でざっくり囲んで着彩➡日本字ペンで整え➡Gペンで粗く削る+別レイヤーでスプレー着彩➡一部をガウスぼかし。ベースの色が濃すぎたのでフォルダの不透明度を約1割落として頭部とバランスとりました。筆ツールで塗った方が良いかも・・確認UP。

0 0

ちなみに俺の塗り方紹介しとくとこうです↓
①塗りたいものごとに下地の色を塗る
②下地レイヤーを「不透明度で選択」してパーツごとに色分け(目と口、髪、ズボン、チェーン、服の順に塗りました)
③パーツのレイヤーごとに「不透明度で選択」、乗算、加算レイヤーをつくって明暗つける→完成

0 2

レイヤーセットを通過にし、キャラ線画を乗算に変えセットへ入れた後不透明度保護
マスクにそれぞれカラーラフをクリッピング

0 13

既に塗ってあるところの色を変える!ってなった場合、不透明度ロックをかけたレイヤーに描かれている部分が全て選択された状態になり、このようにはみ出さずに色を塗れます!😆💪なのでレイヤーを細かく分けるのはおススメです!

0 3

好きな加工は顔部分に赤いオーバーレイする。昔Twitterで拝見して真似してます。ほんのり赤くなって顔色良くなって好き。この絵だと透明度25%くらいだけど、最初の赤の乗り方にもよるので絵によっていろいろ。水肌ちゃんもほんのり赤くするの好きです。

0 6

前に透明度下げたペンでシルエット作ってアタリを取ると描きやすい、とか聞いたような記憶が

2 6

ほど先生インタビュー✍️

透明度爆高の切なあたたかBL♥
真っ直ぐ年下大学生×失恋健気男子
コミックス『君が笑えばそれで今日は』【サイン本プレゼントあり】
https://t.co/AdFMURsvtl

傷心ヤケ酒していたら…!!偶然からはじまるピュア恋♥

4 47




グリザイユ画法の明度設定教えてもらったら、色飛び直りました。ついでに、指の向き逆と指摘されたので直しました。orz
ありがたや〜( ´∀`)

2 42

GLAM EYE SHADOW

💜ポイント3💜
〈密着力×透明度×発色力〉

✔️シリカクッションパウダーで発色力UP
✔️グラススキンパウダーで透明度UP
✔️ソピュジュアルパウダーで密着力UP

33 723

ちょっとペンを変えたのと、不透明度を弄ったら少し良くなったかな?

0 5

どこかの誰かに参考になれば。
まだまだ下手くそだけどメイキングです。
色塗り苦手だけどラフでいい感じになるように色決めて透明度下げて塗ってったのが今回のうまく行ったコツかも…


2 14




これもiPhone撮影だけど、やっぱ明度のムラが気になるので、今回からスキャンで取り込みしようと思う…
でもスキャンは色とびがすごいので、色とび防止で厚く塗ること意識すると、やはり時間がね、かかっちまうんですよ🥺

0 25