//=time() ?>
@ft_kabe
フタハナ、お疲れさまでした。
No.67 PV-00 ナナ改め ウィンク(ウィンクルム)
仕事で時間も取れない中、絡んでくださった方々、本当にありがとうございます。
初めて、戦闘可能なキャラとして、初心者なりに頑張りましたが、殺戮者相手には一発で3枚おろしに。先は長い。
gingko | a:4 s:4880 d:0.4271 w:191 ns:4.8986 np:7.6759 nb:10 #generative #geometric #ProceduralArt #python #bot
Ojamajo Doremi ep.37 @ 12:45.67
"Onpu-chan, you're going back?"
#OjamajoDoremi
ANGEL展▷作家No.67
本間ココと申します。透明水彩で柔らかな世界と女の子を描いています。天使の絵もふわふわ可愛らしい世界を描けたらと思います。(@PON_ma32)
スターフォックスメンバーの身長は、64でのデータを元にすると大体こんな感じになるかな?
イラストから雑に比率を見てるので厳密には違いますが。
ファルコ: 1.88sm
フェイ: 1.78sm
クリスタル: 1.75sm
フォックス: 1.73sm
ミュウ: 1.71sm
ペッピー: 1.70sm
スリッピー: 1.67sm
sm=スペースメートル
夕張改二+装備無し 火力56
夕張改二+14cm連装砲改×2 火力74(+18)
夕張改二+14cm連装砲改☆8×2 火力76(+20)
※☆8×2改修分+5.67 実質火力81(+25)
これで合ってるかな?
先の選択が間違いってことは無さそうで安心しました。
14勝7敗、勝率66.67%で終わり
チケット制に移行以来のランクマの中で1番勝率悪かったんじゃなかろうか
相手のプレミ?からのリーサル逃しとかもあったから実質勝率はもっと低い
もうちょい勝てると思ってたんだけどなぁ
silk | loop:450-426-175 ainc:0.70-1.82-2.67 #generative #geometric #ProceduralArt #python #bot
#ポケモンベガ図鑑レビュー No.67
ガッツロス
カイロスのオリジナル進化形。
本家メガカイロスがむし・ひこうタイプなのに対し、こちらはむし・じめんタイプ。
同じクワガタポケモンのクワガノンは電気タイプなので皆被っていない。
むし・じめんは何気に珍しい複合なので今後本家でも増えてほしい。
今年最後の #yoko豆コレクション です。
No.67「Funky goose 」
アイコンにもなっている ファンキー・グースです。
今年もあとわずか…早いものです。
#絵描きさんと繋がりたい #豆これ2 #鴨
#デジタルアート