画質 高画質

昨今問題になっている他人の絵を
勝手にAIに食わせて自作と言い張る奴。
AIに頼るにしてもせめて元絵くらい自分で描けとは思う。

0 2

給波比無水印版的~(其他人勿拿!)

0 3

災害じゃなくて人災だけど『他人の不幸を喜ぶ・楽しむ』って意味では、これも話題になったなぁ。

で、犯人が韓国人だと判った途端…。

0 0


エルフのイメージといえば身内と認めたものにはとても甘く他人には冷たく厳しい。
惚れ症のハーフエルフさんは全部読んだ(小説本編と外伝のみ)
あちらの竜は完璧に人間姿なのよね。

6 53

雨の朝。

休みの日なら雨音で目が覚めるのも悪くないと思うのですおはようございます。でもイベント・展示搬入出の日は勘弁してー!となります。今日はわたしはかまわないです(他人事でいたら我が事になるフラグ)

2 23

この辺の
メッッッッチャわかりやすいけど
他人に滅多に踏まれない顔。
(セルフで作るしかない顔)

0 4

アニメイトさんの 🫶🏻
『他人のフリして同僚に抱かれています』をダイヤモンドステージに入れていただきました💍💎ありがとうございます!
いろいろあるようなので詳細はRTをご確認いただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします🤍

45 680

それなです!こんなにも可愛くて他人想いな優しいフラグちゃんはいずれなんらかの形で幸せになってほしいですね!本人が聖人すぎるので尚更!

0 1

4,主人公の日向井坂太陽(ひむかいさか たいよう)くん。
気が弱いけれど正義感が強い男の子。正義のヒロインに憧れて、他人を助けるためなら自分がどうなっても構わない。自分に自信がない。人付き合いが苦手でどうしても距離をおいてしまう。夢見がちで性善説を信じている節が有り。趣味は料理。

1 9

これは最初から好意あったように見えるけどな?他の人と違って隣にいてくれてるじゃん

他人の目を気にして好きだけど好きって言えないから他の人からもモテる人間になれってことなのかも知らんけど作者そこまで考えてないか

0 0

黒田小暑さん著『ぼくはなにいろ』読了。幼い頃に交通事故に遭って重傷を負い身障者となった青年が主人公のお話。自分の躰を壊れた入れ物と称し他人と関わらずに孤独に生きている姿が切なくて。それでもひとすじの光が射したときは思わずうるうる。素敵な作品だった(*^^)v *22

2 127

他人が何時間もかけて描いた絵を勝手に使うのはだめだけど、自分のクソ絵をAI先生に描き直してもらう事もだめなのだろうか…?

0 4

久しぶりの浮上
題名『のっぺらぼう君』

学生・新社会人の皆様へ

他人の顔色を伺いすぎると自分が見えなくなります。
学生や新社会人の皆様もこの先人間関係で疲れるでしょう、そんな時は友達や同僚と同じではなく己の思想で自由にいきましょう!!

創造は自由!!



0 3

⑦a作者推し 遠藤亮介
無能力ガンマンヘビースモーカー。飄々としたマキャベリスト。人にも物にも頓着せず深い関りを避けるが、観察眼が鋭く、唐突に他人の核心を突いたりする。ウザ絡み大好き。自身の本心は決して見せない。地上出身。結構苦労人

0 2

皆〜見て゛〜他人先生が描いてくれた〜〜😭🍰💗
私が忘れてたのに覚えててくれてありがとう…… 昨日は蘇芳くんのお誕生日でした 𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐡𝐝𝐚𝐲‼️すぉすぉ……豆腐でも食いな!つ◾︎

2 18

めちゃくちゃさっき会ったばっかりの他人

232 1787

『血の繋がり』
ミサト「慌てない。互いの事を理解するには時間がかかる。こうして他人の私達も、同居しているうちに打ち解けていくんだから」
アスカ「もう少しミサトの家に居る。シンジは?」
シンジ「僕もナオコさんやリツコさんはまだ苦手だから...」
ミサト「この2人の方が先に家族になりそうね」

0 2

自己否定と尊大な自信が同居すると攻撃的で独善的になってしまいがち

自己否定感のせいで他人を否定し
尊大な自信があるだけに揺るがない
厄介で有害な非常にめんどくさい人物になってしまうらしい〜

自分のダメなところも含め、自分を肯定してみると良いみたいですね〜🤣笑
https://t.co/6Q0XXk5nMW

5 52

【自分らしさ大切に】
すべての人に好かれる必要なんてないよ
全員を味方にするということは、周りに合わせて生きることになる。八方美人で偽りの自分が人気でも、それは他人の人生を生きているってこと。
大切なのは「自分らしさ」
好み、考え方、価値観みんな違っていいんだ

88 511

OMAKEスチル
マユラさんはときメモでいうと、鏡さんのポジションがぴったりやと思うんです。
鏡さんは学校では高飛車な態度のキャラやけど、実は6人の下の兄弟がおってほんまはやさしいんです☺️
マッマもよそではシュッとしとるけど家では8匹のプクちゃんのお母さん。大変やねぇ(他人ごと)

1 8