//=time() ?>
上のツイート用に作ってボツにしたやつ!
理由はなんだかよくわからない感じになったので・・・w
完成形は直接的な表現は避けてシンプルに何かあった感じに
このアースリィ劉備に似た存在、カラーリングは次元を越えてくる謎の敵に似ていますが・・・その辺はまたの機会に。
自信を持って工程を進めるために、下書きの段取りを考えてみたので備忘録
モチーフを決める→シルエットをきめる(形状の違和感を少なく)→全体のバランスを整える
↑ここでの疑問や違和感はスルーしない。後で必ず引っかかる。
色塗りは沼なので完成形の色配置を決めてから本塗り
#イラスト
コンセプトとしては
・組み立て難易度を下げるため可能な限り完成形の状態で印刷できるようにする。
・グー、パーなどの基本的な形状が行える構造にする。
・サイズは15mm×25mm以内に収める。
先ずはテストとして、画像のような状態で印刷して指が曲がれるかを確かめます。
#3Dプリンター
ダイワスカーレット完成形。
「ちょっとトレーナー!
今日のトレーニングの残りってあと何本?
次こそきっちりレコード出してやるんだから!」
実はそれ以前に書いたウオッカと背景が対になっています。
#ウマ娘
#新しいプロフィール画像
嬉しいことにアイコンの日々野さんのシャーペン画を描いてくれた@ porkey_mistrain さんが、そのまま色まで塗った完成形を描いてくれて、しかも引き続いての利用許可までしてくださいました 本当に嬉しいです ありがとうございます!
楓(男ver.) 初期設定
どこか寄り目である。
完成形は一昨日ぐらいに上げた男の子。
#絵描きさんと繋がたい #絵描きさんとつながりたい #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #アイビス #アイビスペイント #落書き
ふんふんでぃふぇんすめいきんぐ🦊🎥
完成形が完成形だけに画面が忙しないです💦
#しまはいあーと
#シマハイイロギツネちゃんねる
完成形と下書きなんだよな〜〜〜〜
ちゃん様誕のときのケーキとホワイトデーヒメコサンのときのケーキ
ちゃんと飾り付け考えてからケーキ作るフォロワーほんとえらい