リリアンヌ
出身国:アメリカ
年齢:24歳
職業:暗殺者(表の顔は留学生)

一見物静か
医学、薬学、心理学に長け、毒薬を塗ったナイフで暗殺を繰り返す
ナイフがなくても強い蹴りを入れる

TRPGで作った設定だけどね()

0 0

そしてソウさんと自分で作ってる学習(あくまで)ギャグマンガシリーズが、今月で何と「45冊」になりました。

マンガで分かる心療内科・肉体改造・モテるマンガ
・愛される技術・心理学…。

最初の発刊から約10年。
読んでくださってるあなたのおかげです。
大感謝です!
https://t.co/rlHV12XQiT

26 81

 No.077

お悩み解決&幸せづくりの専門家✨ひかり()さん❣️

【どんなに凹んでても立ち直る】を
モットーに活動中😆

自分嫌い
▶︎看護師/心理学
▶︎人は100%幸せになれると知る
▶︎自己肯定/自分好きに
▶︎幸せの創り方マスター←今ココ

凹んでる人はぜひフォロー!

0 0

まゆちゃん!超心理学者だよ~(立ち絵作成ペースがあがらない(˘ω˘))

1 0

タンパク質レバレッジ仮説、肉を主食として進化してきた動物(サピエンス)から肉をとりあげると、肉っぽい味つけがされている炭水化物を食べまくってしまう等のバグ行動に出てしまうが、それでも "タンパク質用の食欲" はいつまでも満たされないのでデブになる、という物凄く進化心理学的な話であった。

138 381

5月29日に、心理学は役に立たない!? の3巻が発売です。
マンガで分かる心療内科19巻と同時発売なので、よろしくお願いいたします!
先に心理学の方の表紙を。
この答えが分かった方は、リプではなくひっそりいいねなど押してください。
3https://www.amazon.co.jp/dp/478596684X/yuweb04-22

18 144

【防衛機制~知性化~】

感情や欲望をそのまま開放するのではなく、
頭フル回転で分析したり納得したりしようとすること

イラストの例だと、人生に悩む若者が
自分の悩みや進路に対して、
心理学や哲学を勉強することで解決しようとしています😸

0 0

①砂流 千鳥(25歳、小説家)
INT19で心理学チートのサトリみたいなやつ。人の心理を読めすぎるが故に人間不信で大体目が死んでる。同類みたいな友人ができたり共感できる境遇の者と知り合えたりしたので最近はちょっと前向き。ただし神話技能が6割超えたのでそろそろヤバい。立ち絵はパセリさん作!

0 1

心理学での📝『驚き』の表情を紹介!
特徴は「口が自然に開き、まぶた・眉が上がる」
あくまで自然に、力んだり緊張はしていない。時間的には短く、長い場合は演技の可能性が高い。また、驚きは表情でなく『反射』であるという意見もある。

0 0

神保架 ジンボカケルだよ 心理学部の准教授。同大学では史上二番目に若い准教授らしい。好奇心旺盛で研究熱心だが、熱心すぎて人の心もなければ度々寝食を忘れる。学生がよく顔の良さで騙されるが正真正銘の変人。基本穏やかに微笑んでいるものの、目が座っていることが多いぞ!

1 2

5月21日は
子供の頃からシャーロック・ホームズの大ファンでして、大学では犯罪心理学を専攻にしました。今でも探偵物の本も結構持ってます。名探偵コナンの漫画もいつか全部買いたい!



1 15

ラブライブで学ぶ心理学その11
「飼うと幸福度が上がる生き物とは」

1 11

桐葉 詩(きりは うた)かわいこちゃん。超心理学者。
誰がどう見ても男の子だね!超純粋で大好きな物や人はどんだけ嘘つきでも、嫌なことされても信じるタイプ。
ね?ね?かわいこちゃんでしょ?でもいじめたら切れる人がいるからだめ~!!!

「え?そうかな、俺は大好きだよ!」

0 2

図1はシミ無し+漫画鼻、図2はシミ無し、図3は漫画鼻、を元画像と比較。顔面圧力というか、距離感は図2<図3<図1に感じます。
図4は漫画鼻と、線無しのリアル鼻の比較。これでも若干の差は感じます。
微妙ですが、差はあるかもしれません…テーマは心理学の「顔の錯視」と近いです。#心理学

6 8

相手の好きなものを好きになる心理学

320 2030

なぜハーレクインは犯罪界の道化王子と恋に落ちたのか……
平凡な研究生活を送る若き犯罪心理学博士ハーリーン。アーカムに赴任する事となった彼女がであったのは、ゴッサムのヴィラン達、そしてジョーカーその人だった…
翻訳版『ハーリーン』アマゾンにて予約開始。
https://t.co/rDX9uQNS6A

.

113 326