画質 高画質

加藤いつから柔道やってたのかな!!!!!!!!、!!!

4 41

村岡ユウ『もういっぽん!』既刊8巻まで。秋田書店のKindle版実質半額セール中なので本作もオススメしておきます。女子柔道漫画として素直に面白い。男子キャラがほぼ出てこないので無駄な恋愛要素も、もちろんラッキースケベもない。真面目な意味でちゃんとスポーツ漫画。

https://t.co/U3Moe7oijk

3 10

【柔の道を往く】 宗像 十夜 (Munakata Touya) 5★
柔道に限らず、武道で説かれる精神論は非常に興味深いな。仕事はもちろん、日常生活でも大いに役立てることができる。碓井にも学んで欲しいところだな……

1 7

1~21話お気に入りコマ投稿完了。有難うございました。
需要あるかわかりませんが今後も最新話のお気に入りコマで続けていくつもりです。暇な時にでもスレッド振り返ってお楽しみください。
引き続き女子柔道部漫画『もういっぽん!』を応援よろしくです。
 

7 9

「もういっぽん!」1〜8巻まで一気に読了。女子柔道マンガとしてかなり面白かった!「帯をギュッとね!」の女子柔道編が好きだった人へ激推ししたい。

青春スポーツ漫画、かくあるべし!というアツさが堪らない。そのスポーツがやりたくなる気持ちにさせる漫画は、間違いなく本物だと思う。

4 22

女子柔道部漫画『もういっぽん!』の連載開始前、作品タイトルのもう一つの候補は『みちのみち』でした。
作品の感想で、王道、王道でない、両方見かけますが、どっちの道が好きでも楽しんでもらえると思います。気になってるけど未読のかたはお盆休みにぜひ。
pixivコミック https://t.co/XpwgeSJ3ut

11 39

コロナ自粛で満足に稽古ができない全国の柔道家の皆様へ。

エールをこめて描きました。
思う存分稽古ができる日常が戻りますように。







1 9

【研ぎ澄まされた集中力】 香坂 安吾 (Kousaka Ango) 3★
弓道と柔道、同じ武道でも色々違いがありましたね。柔道で学んだことを生かしていきたいところです。

3 4

【柔の道を往く】 宗像 十夜 (Munakata Touya) 5★
柔道に限らず、武道で説かれる精神論は非常に興味深いな。仕事はもちろん、日常生活でも大いに役立てることができる。碓井にも学んで欲しいところだな……

0 3

柔道耳にしたの

0 3


中学までの話しですが、、、柔道部でした!
中学では段が取れなくて、試験を受けても一級も三級もみんな茶帯だったので、三級しか取りませんでした^_^

年に一回、市の相撲大会に出されました💦
流石に相撲部には勝てませんでした\(^o^)/💦💦

1 24

柔道男子春ちゃん🥋

19 97

ぽぽのcrazy探索者にまた新たな名が記されました……。
「剛田 椿」(22)柔道家
口癖
・「瞬足……。」
・「じいちゃんが言ってたの」
割と何も考えてないけど、やっぱり何も考えていないキャラでしたね。
Dolphさんや、他PLさんの胃痛を作り出すキャラでした!!
(本当に申し訳ない……。)

0 12

シーズン1のときめちゃくちゃハマってた  
シーズン2が始まって大喜び。ずっと待ってた!
変な美人先輩とおっきい目の可愛くて強い後輩に萌えてます
ひきこもりなのに後輩の柔道の試合こっそり見に来てる先輩たまらんし視線感じる後輩もたまらん

8 32

今週は合併号で来週はチャンピオン休みです。
pixivで3巻分くらい読めますのでぜひ何度でも。
https://t.co/K7xESZDyev
気に入ったらぜひ単行本でじっくりと。
新たな発見もたくさんあると思います!
https://t.co/SXhY5lak4G
女子柔道部青春漫画『もういっぽん!』を引き続きよろしくお願いします! https://t.co/Na3mpc0cgS

23 38

FMWイラスト No.282 元璋淵
こちらも総合格闘技オープントーナメントに登場した韓国人格闘家。
テコンドー、合気道、柔道の有段者だそうですが、これまた1回戦が栗栖さん。。厳しいですよね〜!
 

2 17

FMWイラスト No.282 今泉敏
総合格闘技オープントーナメントに登場した柔道家!
1回戦が後藤さんだったのは運が悪かったですよねw
この後、シリーズ参戦もしてるんですよねw
 

5 20