中学までの話しですが、、、柔道部でした!
中学では段が取れなくて、試験を受けても一級も三級もみんな茶帯だったので、三級しか取りませんでした^_^

年に一回、市の相撲大会に出されました💦
流石に相撲部には勝てませんでした\(^o^)/💦💦

1 24


高校の時、器楽部に入ろうとして教室に行こうとしたら、中にヤバイ(XJAPANやGLAYやL'Arc~en~Cielみたい)😞💦人がいて速攻で逃げた❗
あたしは、楽器とか出来る部活動かと思ったらバンド部だった。軽音部って書けよ❗
茶道部も良かったが馬鹿男子数名いた。

0 2


小学生 水泳(卓球部がなかった)
中学生 卓球
高校生 卓球
大学生 卓球(体育会&サークル)
社会人 卓球(半実業団)
基本卓球しかしていないので実質天善

7 54



応・援・団!!

え、その前……?

うーん、何故だか思い出せないです……。

6 13



中学 バスケ部
高校 囲碁将棋部(帰宅部)

絵ばっか描いてますけど運動部レギュラーだったし、高校も"マスター気付いたら帰ってる"って言われるくらい体使ってんですよ。

0 0



小学校...サッカー部、陸上部(小6だけ)

中学校...研究部(パソコン部に近い感じかな?)

運動部からバリバリ文化部になりましたw😎 後悔はないです😉

0 2