//=time() ?>
落書きしたものを、水彩絵の具で塗ったやつ。
ランスロット(ライヴィス)とヴァルキュリア。
よく呟いているエミリアの両親(既に故人)で、ガウェイン(ジェイド)にとっては師匠。
なんとか塗りきった。
別にこれなら安い紙でも良かったし、なんならコピックでも良かったのでは。水彩の滲みとは(^_^;)
キラキラの顔彩使ったから実際はキラキラしてキレイよ。 #水彩 #顔彩 #水彩絵の具 #watercollar
#筆ペンでいろいろな色
#ぺんてる
#赤
#鸚鵡
いよいよ明日が最終日ですね。
今日は、オウムを描いてみました。
漢字ムズイ💦
水彩絵の具と墨です。
あっ🤭後、
ぺんてる朱墨です笑(*´◒`*)
あとこれ
初めての水彩絵の具で描いてみた・*・:≡( ε:)
濃さの調節が難しいのとほぼ水のせてるみたいな状態になりがちだから練習して良かった
紙のもう半分使ってもうちょい練習しよっと
にがおえKITCHENアーティスト紹介☻
【アーティスト ヒライデ】
優しく温かな雰囲気の似顔絵です。その方らしさを大切にお描きします。
水彩絵の具を用いた、色鮮やかで落ち着いたタッチの作風です。
得意な似顔絵は、大人数、ご長寿お祝い、ファミリー、子ども等
本日で展示が終了となりました!
足を運んで下さった方、見てくださった方、ギャラリーの皆様ありがとうございました!
A4サイズ ケント紙
ミリペン シグマ01、005
水彩絵の具
juice 金、銀ボールペン
水彩絵の具の付喪神の男の子「ろろ」を作ってみました〜。明日のオフセで動かします〜。
絵を描くことが好きなおじいちゃんが持ち主です。奥さんからプレゼントされた水彩絵の具=ろろを孫みたいに大切にしてくれています。
名前の由来は「いろいろ」→「ろろ」という感じ。