こんにちは〜金曜日〜年賀状も仕上がって、あとは、一言を入れてイラスト描くのだけど、

けっこう時間かかります💦

そろそろ母とお買い物タイム🏃‍♀️

療育中の孫👦🏻も日々、元気で感謝🙏

ストーブのシンクロ3人、可愛い💕

タワーのてっぺんは、うすみけたん (๑˃̵ᴗ˂̵)

午後を乗り切ろう❣️

0 6

知り合ったばかりの療育ママ達がグループLINEで
『発達障害は食事やサプリで治る!』
みたいな本やサイトを紹介し合って盛り上がってるのを私にはどうすることも出来ないので

(治るって時点でよォォォ…)

って斎藤さんにフキダシをつけてこの場を立ち去りたいです

4 39

息子の自立に驚きの連続!?
パパが療育に同伴した時のエピソードとは?
たきれいさん さん一家のお話🌿


https://t.co/48srFR7BTi

3 17

ブログを更新しました。
「息子が療育に通い始めました③」(1歳半~3歳2ヶ月)
低体重・低身長で通院+息子の食事情の話。
https://t.co/rVp0wEh77A

1 12

ブログを更新しました。
「82 息子が療育に通い始めました②」
息子、1歳半健診~3歳2ヶ月の
療育に通い始めるまでの間の
約1年半の記録です。
https://t.co/sL4y1cVN1i

2 7

ブログを更新しました。
「息子が療育に通い始めました①」
息子の発達について約1年半の記録。少しだけ続きもの。
https://t.co/6ObXVx3fd0

0 6

「分からない」と言えたら褒める!?
たきれいさん が知った「目から鱗!」な大事な療育とは?


https://t.co/rCFp0dqwmf

4 44

每次葉紙的鼓勵 , 都扎根心裡啊TT
我會努力對自己持久保持信心的((X

葉紙的歌聲也很療育喔///((趁亂幹嘛#

0 32

自閉症・発達障害の子どもたちに、わかる喜び、できる自信を!
「55レッスン」はご家庭で楽しく療育できる通信教育講座です。

1 2