//=time() ?>
ガンダム水星の魔女より、ニカナナウラさん。かわいい。
一見ほのぼのな学園生活で面白いです。
この後大変な展開に?なるわけないだろ!
#ろうエルファンアート #ニカ・ナナウラ
> 仮面ライダーギーツ…!現時点で推しが居れば…!描いてください!
(毎週面白いですね…!クマのバリエーションが増えていく… #odaibako__saikyoooo927 https://t.co/RNiD2U4tsG ギーツはみんな好きだな~~!なんて思いながら見ていますがやっぱ主人公が好きです でもパンクジャックちゃんも好き
久しぶりのイラストです。絶賛放送中の「うる星やつら」のラムちゃんを描きました。36年ぶりの新作アニメ。とても面白いです。このイラストも楽しく描けました。
(この作品はフリー素材を使用してます。)
#うる星やつら #ラム #ラムちゃん
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
サガ2のエスパーガールのイラストの変遷見てると時代の移り変わりも感じられてる面白いですね
幼い頃に家に何故かあったサガ2の攻略本に載ってた藤岡勝利先生のイラストを見てワクワクしてたのを思い出します
鑑賞した皆さんが大絶賛している『RRR』もし自分が鑑賞して『カンフートレジャー龍虎少林拳』の方が圧倒的に面白いです…ってツイートしたら、皆さん観てくれるんだろうか?
岡本信彦さんお誕生日おめでとうございます!アクセラレータは超格好良いし、瑞希はめっちゃ可愛くて、秀と小暮はまじ面白いです(> ∀ <)信彦さんの演技には迚も多くの魅力があると思います✨これからももっと多くの魅力溢れる演技を期待しています♥️
#岡本信彦生誕祭2022 #岡本信彦誕生祭2022
「後宮の烏」をアマプラでみています。
中華風なファンタジーなのですがとても面白いです。
続きが気になるな~~(´v`*)
烏妃・寿雪ちゃんがまた可愛い、私好みの顔をしております。
個別Ver
96年のポケモンに続くように、ロボット×カスタマイズという独自路線をRPGにしたのがこのメダロット。
私は続編の2をやりこんでいましたが、無印版も面白いですよね。
描いてみて思いましたがフクキタルはコロコロやボンボンに登場しそうなキャラデザですね。90年代の主人公感があります。
「ジャイアント・スノーフェアリー」とは直接関係ないんですけど、スノーフェアリーの大きさにかなりの個体差があることはイラストからも窺えますから面白いですね。
(実際の雪だるまも転がした分だけ大きくなりますし、顕現する時の状況やマナの量で、同個体でも大きさが異なるのかもしれませんね)
なんとなく雰囲気でセットにしてます。
1枚目:手書き系
2枚目:版画系
3,4枚目:その他画風の変化
1枚目のwatercolour,watercolor,aquarelleはすべて水彩画ですが、微妙に効果が違うのは面白いですね。
だいぶん前にアニメ化してますが、怪異好きならこれも面白いです
怪異を解決するんじゃなく、怪異を隠すために論理を組み立てていく、視点の違う推理ものです
なお、ヒロインは見た目がロr
#すこん部