//=time() ?>
1:肌塗り②
クリッピングで新規レイヤを作成。エアブラシで頬赤を入れてぼかしツールでぼかす(ついでにこのレイヤーで口の中を塗る)。このままだと赤が強すぎるので頬赤のレイヤーの不透明度を適当に下げる。
@sorry_my_honey_ 乗算レイヤーでうっすいピンクの影を足します!
パッキリさせた所とぼかす所があるとメリハリついて良いって習ったけど加減がわからんし、そもそも光源とかその辺が全然わかんないのでもうダメかも知れん
描線と簡単な色付けは出来るようになったけど、仕上げはコミスタでしちゃってるので進んでなくてやっとオートアクションを覚えた所。CLIP素材の「白黒を水色にしてぼかす」というガウスぼかしアクションの試し #のんびり移行ぜ
自分が海描くときにやってる手順
1.基本色をバケツでドバーッ!
2.水中の泡(エメラルドグリーンらへん)を水彩で
3.水中の泡をぼかす
4.水上の泡を塗る
油性色鉛筆を溶かしてぼかす「メルツ」を使った色鉛筆技法を #ホルベインエンピー のワークショップ「色鉛筆で平安王朝絵巻塗り絵体験」でご紹介します。写真の左は色鉛筆のみ。右はメルツを使った色鉛筆技法。ご予約は電話かメールで(*ΦωΦ)https://t.co/W6MsHFfyiT
「怪盗クイーンに月の砂漠を」「金平糖」「紅葉」全部つっこんでみたつもりです、が金平糖は考えなしに描いた結果こうなりました…
月の砂漠を要素はキャラだけです、ぼかすの楽しかったけどむずかしい
#はやみね版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
少しずつ描いてたの忘れてた。目の描き方講座的な…。
①白目と目の虹彩瞳孔的なものを描く。少しぼかして自然に。②別の乗算レイヤーに青紫で目の影を描いてぼかす。③別の加算・発光レイヤーに白や黄色で光を。光源が左上にあるのを意識して。④線画の色を瞳色に。
【講座情報】11月20日(日)CLIP STUDIO PAINT講座 カラー応用編/今風の塗り方について影の付け方やぼかすポイント、仕上げ方など!詳細は→
https://t.co/w2XlhL7lDh
#CLIP_STUDIO
@skrrkgk だいたい3色(地の色、暗い色、明るい色)くらいで色を塗ってぼかす。色を塗ってぼかすの繰り返し。
ぼかした結果が2枚目の画像。これを他の部分も繰り返す。