//=time() ?>
仙台に住んで、ほぼ20年になるが、未だに道に迷うし、地名が覚えられない。
どうやら私の「ボクのいえのまわりのみち」を覚えるシステムは20代で停止したらしく、その頃まで住んでいた処や職場は記憶しているが、それ以降は、記憶が利かないようだ。
もはや病気じゃねぇかな、これ😐
晴海は平気
おっほぉーww何描いても賞取れぬぅww
もはや好きなラクガキでも描いて
放流するでござるよーww
で生まれたのがコレって訳 1/3 https://t.co/R5FaBBT0lK
#タイツの日
ちっちゃい子といえば白いタイツだよねぇーー。
もはやコスプレと化したブロッサムコスでノリノリのユウカちゃんであるよ!
🌟でっかいアクスタを作るのが本当に久しぶりというか、ミニキャラではない普通の絵で作るのが初めてなのでビビりつつも Bigアクスタ もはやく完成させたいです…シチュ(?)は 守、はじめてのテーマパーク‼️ です☺️🙌💫
【おしらせ】
再来週から仙台で開催される「痛軸展」に参加します。
来年の干支に合わせて画題は龍🐉
ハムと龍!🐹🐹🐉
もはや未知との遭遇!笑
お近くでしたら、ぜひご笑覧くださいませ😊
仙台展 11/13㈪~11/26㈰ 青葉画荘Gallery
東京展 12/29㈮30㈯ puzzle浅草橋
こんな見渡す限りの雪景色でTシャツ1枚のWも十分おかしいが、太もも丸出しのイネスはもはや痴女。オシャレは我慢ってレベルじゃない。ヘドリーはもっと怒っていい。
色まで30時間でb6ジャストくらい
50時間かけたらb5くらいはいけるんじゃないかなと
b4とかは死にますね
描き方にもよるけど、厚塗りだと100時間はゆうに越えるかな(もはや時間計測はしない)
わたしの仕事が遅いんだろうけども
←30時間(b6想定) 50時間(b5想定)→
↓b4くらい対応
ある日、彼女はギルドに杖を取り上げられた。
杖の力は魅力的だが…デメリットはもはや呪いに等しかったのだ。
その証拠に彼女の身体は肥大化し過ぎた事で歩くのも服を着るのも難しい。そんな状態でも彼女は叫び声を上げる。
「私の゛杖はどごぉ゛…!?もっど食べだぁい!!」
【完】