//=time() ?>
#ヘタリア10周年
ヘタリアのおかげで世界史が好きになって、色々な人と出会えて、たくさんの素敵なイラストや動画に触れ合えて。これまでもこれからも、ずっと大好きな作品。ひまさんありがとう。そしておめでとう🌏最初と最新の絵でお祝い!
#世界史創作企画 6/25 お題「芸術」
またしても遅刻申し訳ありません アール・ヌーヴォーを代表する画家・デザイナーのアヌフォンス・ミュシャ(チェコ語名ムハ)です おしゃれなポスターで有名 他には油絵を描いたりしています
多大な文化的貢献をした北宋の徽宗。一流の芸術家ながら政治的には無能で芸術から遠く隔たった北国の金で虜囚として崩じました。苦難の時代に生きたため若くして総白髪だったとか。
#世界史創作企画【芸術】
制作時間大超え…すみません
英文学の一頂点ジェイン・オースティン。漱石も「神認定」した世界一平凡な大作家。小説史上のモーツァルト。六長篇すべて名作で、「『高慢と偏見』は、あらゆる小説の中でもっとも申し分ない小説である」(サマセット・モーム)。
#世界史創作企画
六本木ヒルズで開催中の「ポンペイ壁画展」から世界史でおなじみのアレクサンドロス大王の壁画をご紹介。実物は「黄金の腕輪の家」と名付けられた家の食堂に描かれていたそうよ。すごい名前の家ね。
https://t.co/S4RkP8MPJc
#世界史創作企画 6/18 お題「近世」
遅刻すみません スラウ"民族の団結を訴える汎スラウ"主義が提唱された時代ということで、スラウ"民族の守護神スラウ"ィアさんと汎スラウ"主義の旗です
テーマ【近世】
この時代(の中盤あたり)のスウェーデン・デンマーク・ポーランド・ロシアのドンパチが最高に好きなんですよ。というわけでカール12世
#世界史創作企画
世界史の先生をしてきました!
一生懸命工夫した授業を、生徒たちに楽しんでもらえて嬉しかったです。
最後の授業ではお土産を見せながら、留学&ヨーロッパ旅行の話をして異文化を知ることの魅力を伝えました🌎私がとても楽しかったです…(笑)
#世界史創作企画 お題:全盛期
スペインよりカルロス1世とフェリペ2世
この2人大好きです^^*
素敵な親子絵があったので描いてみた。
フアンも入れようと思ったけど無理でした。ごめんね!
キャラデザは亀さんから