//=time() ?>
らくがき夏祭り曹操
肌の赤みと青みをエアブラシで乗算
逆光イメージなのでベース塗り全体で青を乗算追加
見れば見るほど可愛いな曹操
#お絵描き #イラスト #illustration #放置少女
pixiv https://t.co/sqaSzfNSQY
@orange_saikou こんなのでよかったら!
字が汚いのとちょくちょく漢字間違えてます…。
すみません…。
基本的にキラキラさせるところは加算発光、オーバーレイ、スクリーンを試して使ってます。
影は基本乗算です。
良ければ参考にしてください…!
乗算とか、加算・発光とかはなんとなく使えるようになった!(たぶん)☺️
もっといっぱい練習して上手く描けるように頑張ろ~🙌
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
らくがき遊園地曹操
デッサンもどきを乗算に変えて
ベース塗りレイヤーはにじみ縁水彩ブラシ
配色を目コピして学習する
バストアップ構図で目を描かない って結構覚悟要りますよね
定期的にチャレンジしたくなる
#お絵描き #イラスト #illustration #放置少女
pixiv https://t.co/sqaSzfNSQY
髪ふちどりブラシは、2、3層に分けて描くとええかんじです。層ごとに分かれてるので影つけて立体感を出すのも簡単にできます。
線の中が白く塗りつぶされている状態なので色つけは乗算とかオーバーレイとか(マスクや下塗り不要)。
#メイキング #イラスト https://t.co/Bnqm7yQitu
2.カラーラフを描きます
スケッチをPCに取り込んでそれをベースに塗っていきます
この時点で乗算レイヤーで影を入れたりスクリーンレイヤーでの光を入れたりします
色調補正もガッツリ入れます
今回はレイヤー合成モードの話。
乗算やスクリーンなど効果的に使えると便利です😊
デジタルイラストを描くために押さえておこう!レイヤー合成モードの使い方 | いちあっぷ https://t.co/f8CpsDQUzt #絵が上手くなる記事はコレ
■伊集院さん&流川くん
塗り絵はご自由に!※乗算推奨
塗った絵はTwitterアップOK!自作発言はNG!
みんなが塗ってくれた絵も見てみたいので、ぜひ遊んでみてください🤤
#バグ大アート科
色塗りが今日で終わる気配が感じられないので一応途中経過を投稿しておきます~因みに恥ずかしながら今日初めて乗算レイヤーなるものの存在を知りました…マダマダシラナイコトバッカリデス…
#イラスト好きな人と繋がりたい
もう一個描きたかったやつ…若宇…
はぁ…満足…♪(´ε` )
粗々描きだけど…乗算でどばっと塗るのが楽だとわかってカラーが少し早くなった😂