//=time() ?>
『笑ってやってくださいな』
会津斎時。
真神さんから斎時「さようならば、またいつか」でリクエストをいただきました!
ありがとうございます~リクエスト通りじゃないですねすみません・・・。#もらったセリフで1コマ描く
【告知】
明日の春コミ、会津問屋(つ40b)のご新刊は幕末会津藩男子の本です。
「彼岸獅子の入城」に関わった山川隊が中心。
あと4コマ「会津の八重さん」や小説「戊辰の紅葉」など既刊本も少数持っていきます!どうぞよろしくです(^ω^)
#ぼかろふぁんたじー劇場 第38話
MAYUさん的には大歓迎 / 会津智
発売中! http://t.co/DdvnkvZguJ
#ぼかろふぁんたじー劇場 #初音ミク #vocaloid
(再投)
まんがタウン4月号は明日5日発売!
新連載「山本さんちのガン・ガール」(ていお亭ていお 監修:会津佐哲)スタート!
風雲急を告げる幕末ニッポンに、銃マニアの元気女子現わる!
http://t.co/ckNQ7zbUhr
#ぼかろふぁんたじー劇場 第25話
守りは任せて! / 会津智
明日発売! http://t.co/DdvnkvHFDb
#ぼかろふぁんたじー劇場 #初音ミク #vocaloid
#ぼかろふぁんたじー劇場 第19話
悪ノリの代償 / 会津智
3/4 発売 http://t.co/DdvnkvHFDb
#ぼかろふぁんたじー劇場 #初音ミク #vocaloid
ご当地をネタとした魔法少女大戦。その福島担当のキャラクター磐城ももさんならば、今回の会津絵ろうそく祭、宣伝しないはずがない!ということで、昨日に引き続きももさんによる地元宣伝です。会津若松市にお立ち寄りの方は是非いらしてください♪
もも「さて!最後はこのカワイイ絵ろうそく照明をご紹介♪この容器の中に絵ろうそくが入ってるんですよね~。では、皆さん是非お越しをお待ちしております!宣伝下さったサチコさん!ありがとうございます!会津日新館で懸垂しながら待ってます!」
4コマ漫画『会津の八重さん』を購入してくださった方がいい笑顔で「なおれいが好きなので」と去っていくのを見送ったのが仙台コミケでのハイライト(*´ω`*)
【ご当地キャラショップなごみ】
福島からは会津藩の中級武家にして砲術師範の家柄・山本家に生まれた女の子「八重」様グッズが入荷中♪
http://t.co/eMOUBWFl5J
【高校美術展】福島 11/6(木)~11/9(日) 会津若松市文化センター。実施済。
☆写真は今年郡山で実施した「美術・デザイン系進学相談会」の様子。画像は「高校生イラストコンテストin郡山」最優秀作品。尚志高校の生徒さん。
旧栗山村と旧藤原町(ともに現日光市) 栗山村は日本一面積の大きい村で県内一の豪雪地帯。地吹雪体験ツアーは首都圏の人たちから人気。藤原町は日光の中でも温泉が有名。福島とも近く、野岩鉄道は会津地方と直通運転もしている。堅物。