日本酒のラベルを集めてる🌾
🍶ダントツで目を惹く腰古井(千葉)
🍶Mリンから頂いた、親の友の表紙のような牧歌的なラベル澤屋まつもと(京都)
🍶漁師の心❗️自分ちの会社名を書き忘れてるくらいテンション高い高澤酒造場の曙(富山)
🍶表彰状みたいな会津娘(福島)
ラベル良いよね✨

0 9

各原稿を送るとき、脳内で会津磐梯山が流れる今日この頃です

1 5

はじめまして!
フォローしていただきありがとうございました。
フォローバックさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします🎌

会津のご出身なのですか?
私の家は明治維新までは二本松藩でした😅

0 1

今年の山擬人化の絵をまとめてみたり…

福島/会津駒ヶ岳
山梨/鳳凰三山
群馬/至仏山
新潟/弥彦山

49 121

武家屋敷、三の丸詩碑、会津木綿のお店

1 9

会津若松駅と虎之助くん。今回は手持ちアクスタ💚💙💜なので、飯盛山は基本的に虎之助くんと記念撮影するかも!

0 21

会津のB級グルメ、カレー焼きそばを食べてみたいんだけどきっと食べに行ったら別のもん食べちゃう自信がある

19 69

まあ最初に会津を生贄にするクソムーヴしたのは春嶽なんやけどな、ブヘヘヘ。だんドーンじゃ匿名だけど、この幕府の偉い人が松平春嶽です(マジでこのムーヴエグくて、入り婿で家臣の求心力低い容保は藩祖の御家訓を守らなきゃいけないプレッシャーが保科直系より強い)

31 106

『だんドーン』俺達のけーき公が流れるような責任放棄ムーヴしていて素晴らしいね。これ、家茂補佐&朝廷への牽制での上部だけの責任放棄だけど、後に将軍家が真正のカス札になると全力での責任放棄に移行します(慶喜が本当に一番わかりやすくていいと思ってる藩は長州ではなくその横の会津です)

29 110

山擬人化:会津駒ヶ岳
会津駒から見る燧ヶ岳は特にかっこいい気がする。

36 144

『風見先生の気になること』1/2

久々に侍タイ。(※ネタばれ注意)
二人とも過去で有名人と遭遇してるんじゃないかなと思って(笑)
少なくとも高坂殿は会津で八重ちゃんとすれ違っててほしい✨

関係者各位には毎度のことながら勝手なことばかり描いて、本当に申し訳ありません………💧

222 724

福島県会津若松市の絵

250 1664

「勇気あるものより散れ」現在7巻まで刊行中❗️
不死の一族の少女が母の永遠の命を絶つべく、戊辰戦争で敗れた元会津藩士の男をしもべにして戦う歴史伝奇浪漫作品です。敵味方には実在の剣士・藤田五郎(斎藤一)や伊庭八郎も登場します
https://t.co/5zskDPrBqM

80 217

ざつ旅 -That's Journey-(第1話)
福島の会津若松って俺の親の田舎じゃん
ソレは置いといて…
中々面白かった俺も宝くじが当たったら
目的地を適当に決めて
ざつ旅に行ってみたい
あこがれるなぁ〜
ちなみに内容は
ゆるキャンの番外編みたいな感じ

0 8

昔、たかつえスキー場の帰りに
会津高原尾瀬口駅から乗り継いでネコ駅長に会いに行こうとしましたが
塔のへつりまでが限界でした。
今のダイヤでは、会津田島が限界です。
(スノーパルに記載してある復路の電車に乗るのが条件です)
  

23 71

さて、今年初の東武夜行列車スノーパルです。
起きたら会津高原です。(寝れたらですが…)
ホームの対面には6050系がいるはずです…。

32 115

そして「日本刀と未来展」、和泉守兼定を、美濃でなく「会津兼定」としていたのも、地味に衝撃。

現存する土方氏遺愛の和泉守兼定は、会津兼定なので、これを重視したのでしょう。
ただ、それ以前にも土方氏は(代不明の)和泉守兼定を所持していて、堀川国広とセットだったのはそちらの方です。

107 447

『会津恋い鷹』
皆川博子 様
春陽堂書店 春陽文庫 より発売
日下三蔵 様 セレクト・編集

装画を描かせていただきました

美女と猛禽の奇縁
壮絶な恋の物語

どうぞよろしくお願いいたします

66 265