「俺は、西の魔女。“叡智”などと大層なものではないが、先に起こる事の予測くらい容易い」

1 2

『TRAVEL to FANTASY 04・仙台』のフライヤー作品の制作過程を今後こちらのツイートに吊り下げていく予定です。
先ずは線画と現在の途中経過の様子を。普段から描いている創作世界(オゼロ)の住人達の、日々の中に在るワンシーンを大事に描いていこうと思っています。

24 126

鬼悪魔ちひろと云う言葉が在るけれど
アズレンは鬼!悪魔!不知火と云う事か?

0 0

米国にゃ濡れ透けTシャツコンテストが在るそうだが
日本なら白の襟付きシャツ濡れ透けで・・・
堅そうなもんが崩れると結構淫靡なのよねw

0 2

連載中の『異能テスト~誰が為に異能は在る~』最新話『嵐を呼ぶ講演会⑦』を更新いたしました。
https://t.co/ZVNudHyqFV

騒乱の視点は再び主人公・牧野さんに戻ります。

嵐を呼ぶシリーズも今回で7話目、まだ当分続く予定ですのでどうぞよろしくお願いいたします(。-人-。)

1 2

『此処に在る』

上地 式

ATC(64mm×89mm)
水彩・鉛筆・胡粉・顔彩

1 6

群馬県高崎市の中嶋稲荷神社のキツネさんのキャラクターデザインいたしました☆
同じ高崎市に在る、白山神社の巫女のミーコちゃんと一緒に何かやるらしいです。
巫女のミーコちゃんもとろ美さんが描いています。
背中の模様がおきにいりです。

13 36

俯瞰してみるとそこに在るだけで絵になる様なものばかりなのに、生活は等価交換や位置情報に敏感で、私は何をみて何を感じて生きていけばいいのか分からなくなる。心細い精神だ。
そんな時は、寝るに限る。
とにかく寝るのだ🗣

https://t.co/ItHRhqEdVS

0 8

過去絵で申し訳ないけど燭台切光忠さんが『日本刀』として在ることをみんなで祝福したかったんです。おめでとう!!!今までもこれからもずっと大好き!!!

329 1410

当時 制作経緯を知らず…ただ直感でこの仔は鯉と対なのだろうと思うも、壁一面の屏風絵を置けるはずもなく…
それが、縁と縁とが重なり、数年越しに願い叶って本来 在るべき形に還る。
鯉と遊び、兎の本性が顕に。絵画と人形とが、こんなにも共鳴・共振するのか。
日本画
人形

4 18

(君の音が、たしかに此処に在る)

音楽家パロ鴨太郎そのに🎻

7 20

軍人アレク、サシャ村での生活や3での冒険がなくなってるという意味でも切なくて儚いキャラなんだよね。

だから軍人アレクが勇ましく在る裏で3アレクは寂しそうな表情なんだと思う。

でもしんみりするし、やっぱり3の仲間と笑ってる絵に描きなおした!


8 31

この世界に奇跡など無い。
在るのは絶望だけだ。

1 2

処女はお姉さまに恋してる
より、宮小路瑞穂お姉さま、お誕生日おめでとうございます!!!!

私にとっての全ての始まり。
この方に、この作品に出会えたからこそ今の私が在ると言い切れる、そんなお方。

何度でも大好きと言いたい

11 39

連載中の『異能テスト ~誰が為に異能は在る~』の最新話『嵐を呼ぶ講演会⑥ ~藤野真吾視点』を更新いたしました。

https://t.co/ZVNudHyqFV

新たな襲撃者と牧野さんの激闘、そしてその先の意外な?展開をお楽しみください。

1 3

荻野先生の「孔雀王」は80年代の伝奇アクションの代表的人物で、今現在当たり前のようにオタクの基礎知識である「臨兵闘者皆陣裂在前」の「九字」を小学生レベルにまで広めた立役者でも在るわけですよ。絶大な人気を誇ったわけですよ。

85 93

湿布薬にインドメタシン配合と見る度「サークル蠍の犬園」のいんどめたしんサンを思い出します。生前凄く面倒見て下さって兄貴と敬ってました。亡くなって17年、今年3月ジオシティーズがサービス終了し蠍の犬園が無くなってました。web上の物がずっとそこに在るなど無いと分かってても淋しいですね…

85 93

「心の声」「守護ガイド」「感受性」「コミュニティ」「バックボーン、背景、環境」☆いつもの日常の一つひとつは「当たり前の日常」でいつもと全く同じではない。常に移り変わり流れ続け変化し続けている。繊細で微細な宇宙がありわたし達はそれと共に在る。一つひとつの世界にはどんな宇宙を感じる?

0 1

そこに大体、愛が在るだけ

232 766