いよいよ9/10店頭販売開始です✨
『Dolls in labyrinth〜田中流・人形写真館』
そして9/11からは横浜人形の家で『人形写真家・田中流の眼差し』が始まります。初日在廊します☺️
〈出展作家〉
En、櫻井紅子、清水真理、垂狐、千代田梓、月、土谷寛枇、蕾、泥方陽菜、FREAKS CIRCUS、森下ことり、ようし

34 89

【告知】
『人形写真家・田中流の眼差し』
2021年9月11日(土)~10月31日(日)
横浜人形の家 2階多目的室
〈出展作家〉
En、櫻井紅子、清水真理、垂狐、千代田梓、月、土谷寛枇、蕾、泥方陽菜、FREAKS CIRCUS、森下ことり、ようし
🌷新刊『Dolls in labyrinth〜田中流・人形写真館』も発売します🌷

34 114

【#横浜人形の家 次回第二企画展】9/11土~「人形写真家・田中流の眼差し」9月発刊予定の 最新写真集から撮り下ろしを展示するほか人形作品も同時展示。#En https://t.co/99ffVbdUFT

20 60

【情報解禁】
『人形写真家・田中流の眼差し』
2021年9月11日(土)~10月31日(日)
横浜人形の家2階多目的室
https://t.co/bfSz8VXrbc
新刊発売します❗
〈出展作家〉
En、櫻井紅子、清水真理、垂狐、千代田梓、月、土谷寛枇、蕾、泥方陽菜、FREAKS CIRCUS、森下ことり、ようし

77 226

兎と幻日と題された少女人形。
人形作家 土谷寛枇()さんの
2015年の初個展『真空月』出展作。
個人蔵。
会場は移転前の古書ドリス()店内。

土谷さんは2020年11月、
移転した古書ドリスで第三回個展を開催予定。

3 7

ゆるふわっとした、こもれびさん。
美大っぽさもあり、一緒にいるとセンスがよくなりそう。
重厚な質感は土谷先生ならではですね。

イタリア製ボタニカルスカーフを敷いてみましたよ。気に入ってくれたかな。

逆光って良いですよね。
「生きている感」が増すような気がいたします。

先生

0 0

正気を保つのに役立っているもの、お裾分け…
  さんの球。テグスで天井から吊ろうと思っていたけども…床に無造作に転がすだけでとても格好良い。向きや配置で無限に楽しめる。
さんの人形とも、とても良く合う。

9 33

中村美梢・麻生志保・土谷寛枇『玉藻の月』@パラボリカ・ビス

3 8




🌙1月26日(日)まで開催中
『玉藻の月』展示作品のご紹介

🌙麻生志保さんの作品たち
全体を、そして細かなところまで
是非、ご覧下さいマセ♡

★26日(日)まで無休☆

★詳細は https://t.co/7Qlj64pj61

3 7




🌙1月26日(日)まで開催中
『玉藻の月』展示作品のご紹介

🌙麻生志保さんの作品たち
全体を、そして細かなところまで
是非、ご覧下さいマセ♡

★26日(日)まで無休☆

★詳細は https://t.co/7Qlj64pj61

4 10

現在開催中の「玉藻の月」の展示は、1/26(日)までご覧頂けます。
一度ご覧になった方も、お見逃しの無いよう!
https://t.co/qiXeGofz64

8 9

パラボリカ・ビスは本日から2020年の営業開始です!
今年もよろしくお願いいたします!
現在2つの展覧会がご覧頂けます。
いずれも写真撮影やSNS等へのアップ可能です。
https://t.co/rJ6HEM3b1R

4 9

には良い思い出しかない…
思えば…麻生さんの鯉屏風に衝撃を受けて日本画に目覚めたのも、人形者を拗らせる契機となった功労者(?)の土谷さんの傑作人形と出逢ったのもここで。

小手毬兎
恋断華

6 15

パラボリカ・ビス
泉鏡花朗読会第二弾
2020年1月19日17時 泉鏡花「光籃」朗読会
お茶会はその後に🌱
お人形は土谷寛枇さん
12月14日からジワジワと私と中村美梢さんで会場作り始めます
どうぞ会場でお楽しみいただけますよう🌔

10 16

パラボリカ ・ビス
描ききっていない山吹の箱絵が描きたくて
やっと落ち着く。
展示移動変えの様子も観たので
やっと落ち着く。
今日からナハト,
ナハトの裏で寝ていた
土谷寛枇さん狐娘と尼狸追加です🦊

8 16

🕯 ヤマゴボウの実

ツルムラサキの実

染めあがりをまっています

★鏡花山吹柳橋の花
詳細はコチラ
https://t.co/bHD5vHp5nV


3 10

♍️
乙女座の耽美展
~アリスと薔薇と人形と~

★画像は さんの作品
『アリスの薔薇 A 』
『アリスの薔薇 B 』

今宵

薔薇の芳香に

覆われし…



詳細は https://t.co/0l29GOl33s

3 5

♍️
9月28日[土]より開催中!

乙女座の耽美展
~アリスと薔薇と人形と~

チェス駒☆リング☆ブローチ ☆しおり
などなど〜

『村上仁美』さんの小さな作品♡


https://t.co/0l29GOCEs2

6 14

平安工房/古書わらべオンラインショップでは、

相場るい児さん(陶芸)
麻生志保さん(日本画)
荒井黒陽さん(人形)
江村あるめさん(人形)
桐原ユウさん(人形)
土谷寛枇さん(人形)
ヒラノネムさん(人形)

の作品を取り扱い中。

ショップ詳細はこちら→https://t.co/tWC2gK1CTQ

5 2

当時 制作経緯を知らず…ただ直感でこの仔は鯉と対なのだろうと思うも、壁一面の屏風絵を置けるはずもなく…
それが、縁と縁とが重なり、数年越しに願い叶って本来 在るべき形に還る。
鯉と遊び、兎の本性が顕に。絵画と人形とが、こんなにも共鳴・共振するのか。
日本画
人形

4 18