画質 高画質


山伏さんおめでとうございます!!今年は2という数字がいっぱい重なってめでたい!

27 71

コン!新城娘の魚津城ちゃんなの!特技は【魚津在城衆】なの!これは魚津城ちゃんには上杉軍の城将がいたなの!魚津城ちゃんの戦いでは織田軍に囲まれ絶体絶命でも降る事はせず戦い壮絶に散っていったの!直江兼続君に救援を要請した連署【魚津在城衆十二名連署状】は国の重要文化財になってるなの~

10 22

1月26日は「文化財防火デー」だそうです。

そういうわけで、サラマンダー的なものを描きました。
サラマンダーは、低体温または体表から消火液を分泌しているために火の中にいても平気な幻獣です。

でもラクガキしたコイツはチョコで火を消します。
頭にコーヒーミルクのカップ的なものを被ってます

0 1

1月26日「文化財防火デー」

1949(昭和24)年のこの日、
奈良法隆寺金堂壁画が漏電火災に
より焼失。(日本最古の壁画)
文化財を火災や震災から守ろうという
機運が高まり1955(昭和30)年に
文化庁と消防庁が文化財愛護思想の
普及高揚を目的に制定しました。

1 24

幼なじみになじみたい〜聖地巡礼まとめ〜
その2
・弘大カフェ成田専蔵珈琲店
第2巻の表紙の背景に書かれている建物。弘前大学敷地内にあり正門の真横にある。
元々は旧制弘前高校外国人宣教師館という有形文化財でもある。

0 0


これは切り抜きを作る際に偶然発見された重要文化財

0 2

1月23日 前田藤四郎重要文化財指定記念日
最近で一番ちゃんとに描いた前田くん過去絵(4ヶ月前)

1 16



ンギャーー!遅刻してない遅刻してない!寝るまでがry だから…!
これからもずーっと推してまいります!!

8 15


鳴狐おめでとう🦊💕(過去絵でごめんよ)
いつか君の本体に会いに行きたいよ〜!

15 51

鳴狐さんおめでとう😭💛✨✨✨
新しいの間に合わなくて過去絵の再掲だけど、改めて本当にあなたに会えて幸せです(´;///;`)

54 184

更に旧徳島城表御殿庭園で日曜日、無知夢中のメンバー金藤みなみさんのパフォーマンスが3回行われます。今から400年前に建てられた桃山様式の庭園、国指定文化財を舞台に現代アートのパフォーマンスが繰り広げられるのは徳島市政上初めてです。とても貴重な催しですので宜しくお願いします

6 5

東京大学埋蔵文化財調査室の原祐一先生の訃報を受け、慎んでお悔やみを申し上げます。先生には東京大学構内朱舜水碑の調査、小石川後楽園「向岡記」調査に於いて多大なるご尽力を頂きました。心よりご冥福をお祈りいたします。

22 66

表情の多彩さ、重要文化財

1 1

国立西洋美術館に常設されているカルロ・ドルチの「悲しみの聖母」。
大好きなこの絵に会いに時々訪れます。
そしてもう一つ。
キリシタン弾圧における最後の殉教者シドッティ神父。
氏の遺品であるカルロ・ド ルチ作の聖母の図像「親指のマ リア」は国立博物館に所蔵(重要文化財指定)されています。

7 36

私のやまはざ文化財

10 16

2月のひょごむつがかぶってるお面は福井に伝わる重要文化財夫婦鬼の面をモデルにしてます。ひょごが父鬼、むつが母鬼で、ちっちゃいアニキが子鬼の面をつけてます

5 56