画質 高画質

始祖の竜を信仰する密教派の中心地「竜の大聖堂」はアルジョンの辺境に存在する。
その大聖堂は天を貫くほど高く、かたわらの岩山の陰に完全に隠れるように建てられており、その岩山と聖堂の造り出す姿は、人々に「片翼を広げた銀竜の姿」を思わせたと言う。

【竜の大聖堂 The Dragon’s Cathedral】

28 149


神様信仰しているビリーヴァをよろしくお願いします‼️
帽子はあってもなくても大丈夫です、私はあんま描きません‼️‼️‼️
3枚目は詳細です、何かありましたらご連絡ください

2 10

CoC『天啓劫火』
KP:まめ

HO1 信仰:不知火 衣鯉 / はな
HO2 統率:鶴栄 菖雅 / あーこ
HO3 秩序:藤川 綾人 / コア
HO4 自由:水落 彗 / みつく
(敬称略)

スペシャルサンクス!
見守ってくださった1陣のみなさま

END-B
3生還1ロスト

たのしかったです…!!!!
本当にありがとうございました

2 6

Y県のあそこらへんで信仰されてて甘酸っぱい思い出を捧げると里の豊穣を約束してくれる土着神です。
モチーフは蚕。

1 4

◾️ 海に融ける信仰

HO1 | 平凡な島民 |

➖ 守宮 惑

5 23

■天啓劫火 | HO1:信仰
あなたは神の教えを村人たちに説き、この村の宗教を象徴する子供だ。

0 12

▮ 𝗖𝗢𝗖 ▮ 海に融ける信仰

ᴋᴘ // 74

ᴘʟ // さんご みそ

▮ いってる! れいめいかわいい〜〜ー〜!!!!!!!

もう辛くてつらくて目から竜巻トルネード(卓内造語)だ
たすけて
しんぞうぺしゃこんなる 

3 12

【七大国宗教コーデバトル】
-Re;Seven major religions-
~永遠の信仰と永久の生命~

お題「施し、与える者」

国名「ルインアイランド」

お題に合うと思うコーディネートに投票お願いします


13 28

★Hぬめrgn♂秋霖(シュウリン)。雨と豊穣を司る神。周辺の村から信仰を得ており、定期的に生贄が捧げられているがそれには見向きもしていない。性格は大人しく騒がしいことが苦手。一度自分のものだと認識した物は手放すことはなく、異常な執着心を見せる。

1 24

【開催まであと1週間⛩石埜氏が解説!】
ご参加大歓迎☆「逃げ若」の里・諏訪大社と諏訪信仰を歩く!史跡巡りー第43回例会
「逃げ上手の若君」ブームを受け、諏訪大社、南北朝時代への人気が沸騰!逃げ若でしばしば解説をご担当されている石埜三千穂氏にご案内いただきます^ ^
https://t.co/hSyYLs90Q1

7 9

天馬海夜/29歳/女/探偵/165cm
同居人→問死KPC→すくあらNPC→果てにて(予定)→とある家(予定)
という地獄フルコース真っ只中の探索者。
助手の"五十嵐燈乃瀬"と恋人関係にある。五十嵐くんが海夜の事を信仰するレベルで感情向けてきてる。海夜もクソ重感情持ち。
とある家生還したら結婚式あげる!

0 3

昼間は開花して夜は閉じる睡蓮は太陽と同じように信仰されてきたんだなぁ https://t.co/jY8oDC5Fy6

10 60

GODさん

創造神。ふざけた名前しやがって!
人々に「神」という概念として信仰されることで自我を保っているので、その見た目や性質も人からのイメージに左右される。ここ最近は神のイメージが多様すぎてよく分からないことになってる。
バタフライ効果が怖いので現世に干渉はできない。神のくせに。

0 3



あと、最近マンキン見てたので宗 教系で、信仰対象と妄信的な信者の主従も考えたのですが、ペアもテーマも当てるのが難しいのとちょっと今は……あれかなと思ってボツにしました………

0 12


信仰対象の対立が好きだよ、ママーッ‼️

2 14

コ!ラムリー城ちゃんなの!大破時には『私を井戸に突き落としたのは、誰?』とあるの!これはラムリー城ちゃんの城主の奥さんのリリーさんが僧侶に信仰を勧められたけど断ったなの。それに怒った僧侶に井戸に突き落とされ亡くなったのでこの台詞であり大破絵で水を纏っていたりするなの~ 

9 34