//=time() ?>
【お知らせ】
ファンボックスのこちらの記事(全体公開)にてユニの販売方法について書かせていただきました!🙇🏻♀️
普段の頒布と方法などが少し違うため、気になる方は一度目を通していただけたら嬉しいです✨
https://t.co/O4IiKyA5ji
3/8.9 【愛知県】
MEGAドン・キホーテ豊橋店イベント
2日間で内容違うので、気をつけてねー!😊
・誰でも無料で見れるトークショー(お絵描きあり)
・グッズ販売
・サイン会、撮影会
などあります!!
⚠️2日目のサイン会は撮影禁止です⚠️
詳細はこちら↓
https://t.co/H7Uo1mMPrs
模型趣味は年に1〜2回プラモを組むだけで無いに等しいが、何と無く外観を正確に再現するのが趣旨の商品と、実機を「製造している感」を体験させてくれる商品が有る気がする。その二つがパーツ分割などそう違っているわけではないのに何故か組み立て時の気分が違う。自分の気のせいかもしれないが
どういう衝動に駆られているか不明だけれど続くモデリング。見せ場の給弾ベルトとバルカン砲機関部を支えるパイプを作る。ベルトの取り回しが設定と違うのは弾を大きくしたためクリアランスがキツくなったから。いずれ設定通りにする。表面処理やモールド、飾りがなくても密度感が過剰で気持ちがいい
原稿入る前にこれだけ出力しておきたいタト人保。
保も筋肉ある方だけどタト人を前にすれば貧相に見えてしまうんだ・・もはや体の造りが違うので・・厚さが違う・・☺️保は絶対タト人受けする容姿だと思う。『日本人形のようだ!』とか言われるんだよ。シノレクのような髪だとか陶器のような肌だとか・・
これだけだと趣旨と違うのでこんなものを
今作ってるゲームAIWUの原作漫画のカット壁紙です❤
ある程度描くとこういう活用も出来るのが漫画の良い所よね♪シンプルにカッコ良い!
60話目更新されました🤍
今までの渚くんとちょっと違うところがあります. ̫ .
見つけてみてください🖤 https://t.co/n40HjxJt04
モガドール掘り「100 周」突破しました!
バレンタインModeじゃないから来てくれないんだ、と思いバレンタインモガ描きました
どこまで延びるか密かに楽しみにしてます
次は150周超えたら違うモガ描きますね
バーナー美味しい
なぜか少しづつ進んでしまう。パイプフレームのボディ側固定部と首のピボットを作成。ドラムマガジンと首は絵によって形が違うのでこの辺で。あとは詳細が出てから。アイキャッチなガトリング機関部に手をつける。弾帯に隠された後頭部もパイプフレームがあって、制作意欲を刺激する…
@no_TL
何もかも分かち合えたはずだった
きみと違う僕という呪いが肥っていく
徒花と咲いて散っていくきみに
さよなら
今でも青が棲んでいる
今でも青は澄んでいる
頬を伝った夏のような色のなか
きみを呪う言葉がずっと喉の奥につかえてる
無限に膨張する銀河の星の粒のように
指の隙間を零れた
格子縞(@shima_koushi)さん
あおの(@nemui_o23)さん
ゆみかん(@mikan_no_happa)さん
と4人でローテーションお絵かきしたよ~‼️
自分のOCのお題を出して、3パートに分けて順番を回しました!かなり絵柄が違うので、見ていても楽しい仕上がりになったと思います✨
じっくり見てってね🥳