『夜の読書館』、次回の開館は11/4(水)18:00〜21:45です。チェロの生演奏とページをめくる音たち。ゆっくりと読書の時間をお過ごしください。7つのルール、アクセスは下記にて。https://t.co/jf3Rj08ij1

1 0

「昭和漫画館青虫」さん、錦秋の只見にて10月25日(日)までご開館です。週末のお出かけにぜひヽ(*^▽^*)ノ来春には祝10周年企画も♪https://t.co/AwPWeQ5MEG
https://t.co/DmrU03DtS4

27 19

『夜の読書館』次回の開館は11/4(水)18:00〜21:45です。チェロの生演奏とページをめくる音たち。ゆっくりと読書の時間をお過ごしください。7つのルール、アクセスなどは下記にて。https://t.co/sKShIt66E6

1 3

10月2日(金)開館しています。弥生美術館3Fでは、昨日より「高畠華宵 刀剣乱舞」展を開催しています。大正末~昭和初期の少年雑誌より、華宵が描いた美少年剣士たちをご紹介しています。どうぞご覧下さい。 

251 122

本日9月10日は今年で38年目を迎える、ちひろ美術館・東京の開館記念日です。美術館では現在「非戦70年 ちひろ・平和への願い」「旅する芸術家 ホジェル・メロ展」を開催中です。詳しくは→http://t.co/s5fphO9sym

8 1

【注意!】 は、9/11(金)と9/18(金)の夜間開館はございません。17時までの入室ですのでご注意ください。金曜夜間開館は9/25(金)から再開いたします。9/19以降は、ぜひ、モネ展とあわせてお楽しみください。

26 28

9月になりました。松本かつぢ資料館は前半にお休みをいただきます。9月23日から「みつばちマーヤの冒険」の原画他の展示で開館いたします。よろしくお願い致します。http://t.co/yfSx2qs8jW

25 29

8月22日(土)開館しています。森本美由紀展オリジナル・ポストカードが大好評です!売切れが予想されるため、只今増刷中です(ピンクのみ)。緑と白は売切御免!(今月中に売り切れてしまうかも?)早い者勝ちですので、お早めに。

9 11

【進撃の巨人】劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~ 4D版&通常版追加公開館で配布される先着限定入場者プレゼントの詳細が決定!リヴァイのビジュアル入りポストカードが登場 http://t.co/NEe22x4tay

531 342

8月15日(土)開館しています。 荻窪のブックカフェ「6次元」でも森本美由紀展イベントを行います。森本のミューズだったニッキーをモデルにクロッキー会も!8月23日(日)午後6時~。詳しくは→http://t.co/qDthxFMwyK

43 33

8月7日(金)開館しています。竹久夢二美術館の併設展示「夏姿美人展」では、写真を交えながら大正時代の夏お洒落もご紹介♪海では肌を守る日傘やマントが必須アイテムでした。弥生美術館3階では華宵が描いたビーチファッションも展示中!

27 38

《天野喜孝展》は、親子でも楽しめる展覧会です。
こんな作品やあんな作品が!
世代差をも感じさせない素晴らしい作品の数々!

※本日7/20は開館しています。明日7/21は休館となります。

19 6

FUNDIY!サポーター様に、リターン発送先とエンドクレジットに掲載するお名前について7月14日付メールしました。ご記入お願いいたします。松本かつぢ資料館は水、金、第3土曜日開館しています☆http://t.co/yfSx2qs8jW

4 5

7月4日(土)開館しています。時間は午前10時から午後5時(最終入館は16時半)。高畠華宵常設ルームでは、1・2階の森本美由紀展にちなみファッション・リーダーとしての華宵を取り上げます

https://t.co/Q8kBiQPAVe

36 37

松本かつぢ資料館 本日6/12(金)開館いたします。話題の「?(なぞ)のクローバー」(昭和9)もコピーで読めますよ。プロジェクトサポーター様には随時情報発信中、宜しくお願い致します!https://t.co/Phv3tosiL9

16 12

二子玉川松本かつぢ資料館 本日6/5(金)開館いたします。11時~17時(閉館1時間前までにお越しください)おとな300円 http://t.co/Lg4S3xd3Ql 写真は花の精ウキウキちゃん♡

27 45

出雲市・平田本陣記念館にて、高橋真琴展開催☆ 2015/4/4(土)~6/7(日)/休館日:毎週火曜休館/開館時間:午前9時~午後5時/入館料:一般510円 出雲へ参りましょう^-^ / http://t.co/HGXyOUZfxd

31 28

【販売情報】明日の「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」最終話上映会ですが、会場であるバルト9さんでグッズ販売も行います!
卓上カレンダーやアクリルキーホルダーなど。明日の開館以降販売開始となりますので、ご来場のお土産にぜひぜひ!!

41 29

開館時間変更のお知らせ|「単位展」は、4/1(水)より開館を早め、10:00 - 20:00に変更します。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。http://t.co/bKwpCMGcXb

43 36

0sjUemnx0VHphJKea8rZguvS 頭を狙われるとクラッシュジャケットは役に立たないのです。当時11才。開館2年目の土浦ピカデリーで見たな~。今やってる上映会大阪でもやらないかしら?

0 8