頂いたイラストがとても好み刺激してきたので次弄るならこんな髪型にしたい…✨てか顔のパーツとか骨格諸々含めこうなりたいよ
こういうイラストをさらっとかける人すごい

2 6

今日の配信で全身のペン入れと、髪と顔のパーツ分けまで終わりました!次回は洋服の色塗りと腕を書き足せば、Live2Dで動かせると思います!めっちゃ楽しみ!!

0 4

顔のパーツだけ変えたらイケレンになった

0 2

2年半くらい前に何も考えないで描いてたミニキャラと今のミニキャラ。昔の酷すぎるし今のもたいしたことないから恥ずかしいけど、でも何も考えないで等身小さくして目をでっかくしてた頃より、好みの等身とか顔のパーツの位置とか考えるようになったから比べるとだいぶ変わってるかな👼

2 31

いもきちちゃん、描いてみた
顔のパーツはあおきちちゃんとほぼ同じw
頭に乗せるアイテムはもちろんサツマイモ

7 103

密かに流行りそうなアプリ紹介🎉


✏️男の子のアバターを作れる韓国系アプリ『Oppadoll』

髪型/顔のパーツ/洋服 1000種類以上あって細か~く作れる所に驚き。

好きな人とか、アイドルのメンバーを昼休みの時間に作るのJKが想像出来る😂💖

4枚目 の3人作ってみた!🐱

196 274

大吉くんのお顔のパーツダイヤ型にしたらバランスとれる…🤔?

0 3


すごい見るの怖かったんだけど頼んだら今までで1番時間かけて描いてくれたのとちゃんと顔のパーツがあるから感謝した…😌

(ˇ//`ฅ_ฅ´ˇ)寝顔かいた…♡

0 1

こがしに顔のパーツをいじられまくる渡辺曜

43 169

勿論デフォルメするけど、デフォルメ具合が2次元キャラと違って取捨選択が難しい、顔のパーツとかはっきりしてるし

0 1

うごみとアップデート。顔のパーツをまとめて動かすコントローラーを作った。納得いくものはできていないが、それなりにむにむに動く。

22 70



簡単順にしました(最初が簡単)
最後わかったらすごい
(答えはリプに飛ばしてほしいです)

0 2

自分が気をつけていることならば“キャラの特徴を捉える”。
もし変化が全部変わるなら“色”を、外見特徴(胸やボディ)が削られるなら顔のパーツで描きわけ、同じ特徴持つキャラがいる場合わかりやすい違いを作る。

5 11

鼻や輪郭、二重の線、目元、髪にかかっている眉や髪の毛の線の色を変えていきます。髪の外側や襟足あたり、体や服の外側部分は薄目の色、前髪は肌に馴染む色。相変わらず顔のパーツは楽しい😇

0 0

どれだけズームしても顔のパーツが完璧すぎる茅ヶ崎至アヒル口も似合う24歳なんなの………………………………………………………………………………………………すき

0 1

3億年ぶりにお絵描きしたくなった。
顔の中のパーツ先に描くのが常識だと言う事を忘れると…こう…髪と顔のパーツがね…ぐちゃぐちゃになるんだね。
定期的に描かないと忘れるよね!
アタリの存在すら忘れてたよね!
あっは☆

0 0

顔のパーツやバランスはこんな感じで。瞳は書き換えるかも。      

14 26

セレちゃんの顔のパーツ修正した
(見おろし→正面向き)

14 52

さっきの人、顔のパーツが真ん中に寄ってて可愛いのだけれど、口髭なしのラウンドがとても似合うと思うの……という気持ちだけで描いた

0 2

写真でも絵でもプロポーションが修正できちゃう禁断の Photoshopの「ゆがみ」機能ですが、正面向きなら絵柄によっては絵でも顔認識してくれて顔のパーツの調整が出来てしまいます。僕のようにキャラデザが苦手な絵描きさん、顔パーツ、描き直さなくても試せますよ。#アドビ

311 699