//=time() ?>
絵師たま創刊号!笑
よいこのほっしー(@hoshifurinoyoru )ぬりえ12月号。
完成例はこちらです😉
ぬりえ用書き下ろし仕様😂
なんか、クリスマスツリーみたいな形だから、ツリーっぽくしても面白いかもw
ぬりえ、やってみてねん♫
#イラスト王国 #乗算RT
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#けしからんイラスト大好きさんと繋がりたい
#LINEスタンプ
462cuts
頑張る巫女お姉さん12月号も発売です。
(´>∀<`)ゝ今月は2つ作っていました。
OP後:今宵は甘兎サバト(きららMAX2016年11月号・6巻第5話・3期7羽Aパート)
次回予告後:WELCOME【👻】!(きららMAX2016年12月号・6巻第6話・3期7羽Bパート) #gochiusa
ガンガンJOKER12月号の「 #好きな子がめがねを忘れた 」は!二人でゲーセンでポチ⋯ポチ⋯のお話です!よろしくお願いいたします!
◎11/21発売:光文社・小説宝石12月号『能面検事の死闘(中山七里著)』の挿画を担当しております。第二話は、主人公不破検事が登場です:https://t.co/lVrXtK9cc0
お仕事のお知らせ
ハニィロマンス 2021年1月号
https://t.co/Ua8NUjUS7F
巻頭カラー&雑誌表紙でウェディングオークション121pが再録。雑誌表紙は描き下ろしの新作です
Young Love Comic aya 2020年12月号
https://t.co/SDTn9lxf3L
読みきりの乙女色HONEYが再録されています
宜しくお願い致します🥳✨
ガンガンJOKER12月号「留年!とどめ先輩」は単行本発売記念センターカラー! いつもは里くんの邪魔をしにくるとどめ先輩。しかし今日はなんだかおしとやかで…。黙ってれば可愛いことに気づいたポンコツ、ついに勝利なるか!?単行本3巻本日発売です♪
サンデーGX 12月号ウェブ版に「アカゴヒガン」5話目載ってます!
ヤクザ回です。
主人公は医師。ヤクザが登場。
2人足したらヤクザイシ(薬剤師)
とても医療です(?)
雑誌を購入してもこちらからの購入でも読めます!🐥
よろしくお願いします~!!
https://t.co/pQTle4O9lV
【本日配信開始!】
『yom yom vol.65 2020年12月号』新潮社
https://t.co/JXw1RNg5Rs
『死神と金平糖』榎田ユウリ(装画:THORES柴本)
死を自覚していない人を速やかにあの世へ送る死神。
その弟子となった「ナナ」の次なる仕事はー。
大人気「死神」シリーズ特別編第二弾!
yomyomにて新作掲載です!
独り身ですが何か?2巻の電子書籍の配信が始まりましたー!
読んでいただけると嬉しいです!✨
そして2巻がとんでもないところで終わっているので(笑)「オイオイ続きー!」となってくださる方がいましたら、今発売中のプチコミック12月号の9話目で読めます✨
こちらも併せてよろしくお願いします✨
原作:R/0、movic 様
『華Doll*~Flowering~Boys were still in a dream』
発売中のマガジンエッジ12月号より新連載スタートしました!✨
作画担当として全力で頑張りたいと思いますので
どうぞどうぞよろしくお願いします!!
yom yom vol.59(2019年12月号)
https://t.co/ao9ZIXatPr
現在70%OFFとの事なので、死神さん書き下ろし短編掲載の此方を紹介。
榎田ユウリ「死神の弟子」 画:THORES柴本
死を自覚していない人を、速やかにあの世へ送る死神、余見透が新人教育を任されたのは……。大人気「死神」シリーズ特別編。
【仕事告知】東京四季出版様(@tshikipub)「俳句四季」12月号連載:藤村公洋様(@kurosuguri43)「俳句のつまみ/そば牡蠣」挿絵2点描かせて頂きました。よければ是非ご覧ください。
#水彩画 #食べ物イラスト #挿絵 #牡蠣 #そばがき #watercolor #foodillustration #WN
【ウルトラジャンプ12月号 本日発売!】
『オオカミライズ』
#22 掲載!
ケンをロシアに連れ帰り治そうと考えるイサク、ケンの命をこの地で終わらせようとするアキラ。
真逆の未来を描く二人がケンに迫るが…!?
それぞれの生き様を是非ご覧ください!
【ウルトラジャンプ12月号 本日発売!】
北野詠一先生『片喰と黄金』21話掲載!
ケンタッキー編ラスト!
この地で知った現実を、アメリアはどう受け止めて進む…?
そしてカリフォルニアへ更に進む先で!?
是非お読みください!!
発売中のサンデーGX12月号に「誰そ彼に海が泣く」第4話が掲載されております。明星くんは朝っぱらからカツカレー(大盛り)を食べる子。
そして、今回から掲載が紙面からデジタル版に移行となります。(詳細はツリーに続きます)
【マヤ暦】お待たせしました。配布開始です!あなたのマヤ暦、最新号に更新ください。もう12月号っ?(°o°)2020年をよい年にできるチャンスはまだまだあります!ご来山くださーい。ダウンロードこちら▶︎ https://t.co/xk1dNa5TU1