//=time() ?>
臣さん(@hujiomi_blue )のリクエスト、メイキング!!⑥
何度も通知すみません!💦
もう1回、濁色の乗算で影を入れる
↓
ぼかす
↓
茶色のオーバーレイ
#アットマークを打って出た人のおねがいを聞く本人が気付かなきゃ回避
臣さん(@hujiomi_blue )のリクエスト、メイキング!!②
乗算で肌と髪、目の影を入れて、ぼかします!ぼかすのは結構雑ですw
今エラムと同じぐらい私がハマってるジャーファルさんを今日一日で書きました←
多分私のフォロワーさんアル戦好きの方が大多数だと思うので、関係ないもの載せてすいません😓
だがしかし!私ははじめて色をぼかす事をおぼえたのだ!
次はエラム。
@sheep_box_ 水彩ツールか濃度落としたペンで塗ってますー。ちみニキは水彩の時が多いかも。
ベース→影とか→ぼかして調整→加算でハイライトと線画を少しなぞってぼかす って感じです。
肌のグラデ
アイビスです!結局重ねてはぼかす...の繰り返しになっちゃうんですけどね💦
涙袋は結構濃いめに塗って下側だけをぼかしてます!
#私の絵でどうやって描いてるか知りたいところありますか
馬鹿なのでaviutl使えばsaiのみでも加工できることに今更気づきました。がんばれば背景いい感じにぼかすのに使える…? そして塗り苦手すぎて時間かかるかかる…
厚塗り挑戦しました!
今回わかったことは
①いつものイラストの線画を無くして顔の輪郭だけ薄く周りを縁取ればそれらしくなる
②髪のまわりはぼかす
③影がたくさん集まっているところは思い切って黒に近い色で塗ると絵にメリハリがつく
です!
お次は髪の毛いきます
B97で髪の毛の流れこんなもんかな〜って適当にバッと色入れてB95、93でぼかす
その上からC7とC5を入れてちょっと色を暗めにします
桜舞い散る中で君がキラキラ落書き~肌にエアブラシを久々に使ったけど楽しいな!今まで何で使わなかったのか(^p^)今までペンで塗ってそれを頑張ってぼかすことしか考えてなかった