//=time() ?>
1月の大阪に持ってく本ですが、なんと肋骨さんの支部アカウントに載せてもらってたUngezieferを加筆して紙にします🥳(漫画加筆9p、小説加筆18p)
設定は前に掲載もしてた画像のままなんですが普通に成人向け腐向けかつ特殊性癖オンパレードなので好きな人以外は逃げて欲しい(下に成分表記とアンケ)
Powered JDAM(アメリカ)
既存の爆弾に誘導装置をつけてスマート爆弾にするJDAMの進化系。ちっぽけな誘導装置じゃ飽き足らず滑空用の翼、更にはジェットエンジンまで。
そろそろ爆弾と自称するのは厳しいな?
なお当の米軍は普通のJDAMを大量に作ってくれた方が嬉しい。
まわるドーナツと金曜日2巻購入
https://t.co/YCZZZVC75w
特に説明なく獣人系住人がいる世界観だけど今回普通に異種族婚夫婦(🐻×👧)が出てきてニッコリ
素肌にワイシャツワールドで生まれ育ったのでデンバットくんさんじゅうはっさいのタンクトップ見た時は凄く驚いたけど、露出や透けの観点から普通に考えると素肌にワイシャツは嫌(気付き)
@kyoukaisenkin Q「30MS?!」
A「この世界で流行ってる飾りやで☺️」
ガンダムが神話で普通に影響力あるから30MSも何らかの影響持っとるのかもしれんと思った……😅
#パラドックスポケモン
ポケモンに既存の生物の進化を当てはめるのは的外れかも知れんが、普通に生物の進化から考えて『顔がモニター』になったり『体が鉄になる』なんて本来有り得ない訳でして。
コイツ等ポリゴンやゴルーグと同じ人工ポケモンなんじゃねぇかなと。